楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

ブドウ

2015年09月23日 09時00分55秒 | 日記
武道館ではない。

食べる果物の葡萄のことだ。

我が家では、朝食時にバナナと季節の果物を最後に食べる。

その果物を買ってくる役目が、いつの間にかボクの仕事になってしまった。

バナナは毎日一本、季節の果物は、いちご、サクランボ、メロン、スイカ、桃、ブドウetc.から一品。


今の時期はもっぱらブドウであるが、ブドウも、

デラウエア、スチューベン、巨峰、ピオーネ、マスカットベリーA・・・

ボクは食べるのに面倒なものは好きではない。

魚は骨があって出さねばならないし、ブドウは皮とタネを出さなければいけないから、

どちらかと言うと好きになれない。

魚の骨なしは見当たらないが、品種改良されて果物はタネなしが目立つ。

スイカ、柿など、ブドウもその域にある。


今の時期は、巨峰やピオーネである。

うちのカミさんはブドウが特に好きである。

ボクは前述したように、ブドウは皮があるから好きとは言えない。

ブドウも粒の小さいものより大きいものの方がボクは好きだ、

皮を剥く手間が省けて口に入る量が多いからだ。


ブドウの好きなカミさんは、ボクが食べるよりはるかに多い量を早く食べる。

デラウエアのような小粒なブドウは、5~6粒一度に口に入れて、

タネと皮をまとめて出すのだ。

「そんなこと良く出来るね。」というと、

「皮の中にタネを入れて出すことも出来る。」

と手品師のようなことも出来るらしい。

どんな舌を持っているのだろうか?

いくらなんでも舌を二枚持っている訳はない。

こちらで美味しいと言って置きながら、向こうで美味しくなかったなんてことは決して言わないからだ。



大粒な巨峰など、ボクは口に入れる前に、皮を丁寧に向いてから頬張るのに、

カミさんと来たら、皮ごとポイと口に入れ、あっという間に中身だけ食べて皮を吐き出す。

ボクが一粒、皮を剥くのに手間取って食べる間に、カミさんは三粒くらい食べてしまう。

「好きこそものの上手なれ」とは言うが、これには舌を巻いた。



所が魚になると、こう要領よく行かない。

不器用なボクが小骨を取る時間より、カミさんはもっと時間がかかる。

だから我が家では小魚が食卓に上ることは少ない。

せいぜい鯖、アジくらいだ。

それでも食べるよりも、骨についている身の方が多い位だ。

骨ナシなら何でもよいが、どんなに改良しても、

骨なしの魚は開発できない。

もし出来るとしたら、その頃は人も骨抜きになっているに違いない。










コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長寿を祝う | トップ | 月下美人を食べる »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私は不器用なので、魚をきれいに食べることができません。 (masamikeitas)
2015-09-23 11:34:09
hide-sanさん、おはようございます。

>デラウエアのような小粒なブドウは、5~6粒一度に口に入れて、
タネと皮をまとめて出すのだ。

hide-sanさんの奥様は上品なお方だとのイメージがありましたが、好きなぶどうに関してはどうも違うようですね。(笑)

>不器用なボクが小骨を取る時間より、カミさんはもっと時間がかかる。
だから我が家では小魚が食卓に上ることは少ない。

テレビで放映していましたが、骨をすっぽり外す技術はあるらしいです。
私は不器用なので、魚をきれいに食べることができません。かみさんに「魚は勘弁してほしい」といつも言っていますが、「魚もたまには食べなさい」と言われて食卓に上ります。(苦笑)

返信する
こんばんは (ytakei4)
2015-09-23 19:14:16
わたしの娘も、のどにウナギの骨が
刺さって医者に抜いてもらったことが
ありました。
返信する
masamikeitasさん コメント有難うございます。 (hide-san)
2015-09-24 10:35:11
>奥様は上品なお方だとのイメージがありましたが

上品ではないですが、そうなるように努めてはいます。
まあ、中品というところ、下品ではありません。(笑)

>骨をすっぽり外す技術はあるらしいです

それでもやっぱり小骨は残ります。
その技術を使って食べるのは、
日本では、やはり下品の部類に入ります。
アメリカでやれば、おお!と言うところでしょうか
返信する
ytakei4さん コメント有難うございます (hide-san)
2015-09-24 10:36:49
のどの骨、医者は取れるのですね。
知りませんでした。
返信する
葡萄の皮 (どら)
2015-09-24 18:21:55
今の葡萄 皮も食べられるのがあるのですよ。
ピオーネとか 私が大好きな長野パープル 皮の食感が嫌いでしたら駄目ですけれどね
皮に一番栄養がありますから 挑戦して見てください。
ちなみに私デラウェアは 苦手です。
あれは甘いけれど小さすぎ
綺麗に洗える気がしない・・・・・
等で 最近買ったことありません。
返信する
シャインマスカット・長野パープル (yukiusagi)
2015-09-25 06:09:26
hideさん お早う御座います。

信州もフルーツが多いですね。

皮まで食べれる種もないぶどうは私も好きですが病気にはカリウムが多くて・・・
バナナなどは透析の時間に食べれるけれど違う時はカリウムの為に無理…一口程かな?
食欲の秋ですから美味しく食べましょう。
返信する
どらさん コメント有難うございます。 (hide-san)
2015-09-26 11:47:25
>綺麗に洗える気がしない・・・・・

潔癖感が伝わりますね。
ブドウについている白い粉状のものは、酵母でワインを造る時は、この酵母が働いて酒になります。

ワインは、猿が木の股にブドウを貯めて置いて、それが発酵して葡萄酒が出来たとか、

エジプトのファラオが手もとの箱にブドウを入れて置いて、それが発酵して葡萄酒になったと言われます。

返信する
yukiusagiさんコメント有難うございます。 (hide-san)
2015-09-26 11:49:43
治療はなかなか厳しいですね。

食べ物にもいろいろ制限があるようで・・・

お大事になさって下さい。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事