イロモネア2といいながらも、三回目のネタバトルですが、
バナナマン日村さんの、子供の頃の貴乃花は、何度見てもおもしろい。鉄板です(笑)。
サイレントをクリアして、今度こそはと思いましたが、残念でした。
過去二回も含めて、サイレントをちゃんとしたネタとして成立させてたのは、バナナマンだけだったし、他のネタもおもしろかったけどな~。
う~む、難しいもんです。
今回、私が一番笑ったのは、うどん、うどん、ムックのほっしゃん。(笑)。
ああいう、くっっだらなくてバカなネタ、というか、バカな人、好きです。
何故、ひくんだ? 笑わな!(笑)
くっだらないといえばもう一人、ますだおかだの岡田さん(笑)。
大銀座落語祭で見たときは、おもしろかったんだけどな~。
やっぱり、テレビじゃあのくっだらなくてバカバカしいおもしろさは伝わらないのか。
という感じの『ウンナン極限ネタバトル!』でしたが・・・
あれ? ウンナンについて書いてませんでした(笑)。
南原さんの、新婚いじりの定番ギャグ(笑)、「チュッチュするんですか?」に、
ちょっと笑ってしまいました。
バナナマン日村さんの、子供の頃の貴乃花は、何度見てもおもしろい。鉄板です(笑)。
サイレントをクリアして、今度こそはと思いましたが、残念でした。
過去二回も含めて、サイレントをちゃんとしたネタとして成立させてたのは、バナナマンだけだったし、他のネタもおもしろかったけどな~。
う~む、難しいもんです。
今回、私が一番笑ったのは、うどん、うどん、ムックのほっしゃん。(笑)。
ああいう、くっっだらなくてバカなネタ、というか、バカな人、好きです。
何故、ひくんだ? 笑わな!(笑)
くっだらないといえばもう一人、ますだおかだの岡田さん(笑)。
大銀座落語祭で見たときは、おもしろかったんだけどな~。
やっぱり、テレビじゃあのくっだらなくてバカバカしいおもしろさは伝わらないのか。
という感じの『ウンナン極限ネタバトル!』でしたが・・・
あれ? ウンナンについて書いてませんでした(笑)。
南原さんの、新婚いじりの定番ギャグ(笑)、「チュッチュするんですか?」に、
ちょっと笑ってしまいました。