goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

『シャル・ウィ・ダンス?』 9/9

2006年09月16日 | シャル・ウィ・ダンス?
ウリナリ芸能人社交ダンス部が活動開始、ということで、めでたいことでございます(笑)。
でも、芸能人社交ダンス部のコーナーは約5分・・・短っ!!
芸能人社交ダンス部が見られるのは嬉しいですが、中途半端にやって、『シャル・ウィ・ダンス?』と共倒れ、なんてことにならないことを願うばかりです。
・・・マイナス思考はここまでにして。

久し振りに登場したローズ南原さんの、「シャル・ウィ・ダンス?」という雄叫び(笑)で始まった芸能人社交ダンス部。
"平成の松本事件"と"坂東事件"を乗り越えた、郁恵さんと大沢さんが大会に出場するようですが、南原さんが踊るのはまだ先かな?
10ダンスに挑戦するという話を以前してましたので、南原さんのラテン&スタンダードが見られるのを楽しみにしたいと思います。
それから、今回は"魔女のダンス教室"にも、彩様のお友達として南原さんが登場(笑)。
南原さんは、バスの中で子供と同じテンションで足をバタバタさせたかと思ったら、
彩様 「私のようになるにはまだちょっと難しいと思いますけど」
南原 「別になれなくてもいいと思うよ」
と、ちょっと醒めた発言をしたりして、大忙しでした(笑)。
あと、バレンタイン監督が登場してましたが、南原さんとの絡みが全然なかったのがちょっと残念。
南原さんとバレンタイン監督は何度も会ってるはずですし、おもしろトークも出来たと思いますが・・・。
ロッテの成績がいまいち良くないので、バレンタイン監督もあまりふざけてるのはマズイ、ってことだったのかな?

で、第3シリーズ決勝戦。
ケイちゃんのパソドブレは、♪カルメ~ン、を思い出しながら見てしまいました。
大竹先生もなんだかんだ言いながら、「最初にちょこっと♪カルメ~ン、入ってましたよね。私はもうあれだけで充分です」ということで、ピンクレディーは永久に不滅です(笑)。
あとは、武田さんのサンバに原さんのルンバ、そして庄司君のジャイブと続き、最後は朝丘さんのタンゴ。
歳のことばかり言うのもなんですが、朝丘さんは71歳とは思えないダンスでした。

次のシリーズには、ゴルゴさんが登場するようで。
ここはひとつ、芸能人社交ダンス部の名誉と尊厳をかけて・・そんな大袈裟な話ではありませんが(笑)、がんばってもらいましょう。




最新の画像もっと見る