goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

『ウンナンタイム』 '06,9/16

2006年09月17日 | ウンナンタイム
10月からこの番組は、木曜夜9時の放送になるとのこと。
う~~ん・・・。
番組が続くのは嬉しいですが、あまり素直には喜べない枠移動です。
この時間帯の番組は、ナイターオフの時にしか放送されません。
ということは、春になってプロ野球が開幕したらどうなるんでしょう?
また枠移動して続いてくれればいいですが、半年間の休止、あるいは終了なんてことも有り得るわけで・・・。
ま、先のことを考えすぎても仕方ありませんので、なるようになるさ、ってな感じでお気楽に考えとくことにします。

内村さんは、ギックリ腰になりかけてマッサージに行ったようですが、マッサージの先生に先週の放送を聞かれてたら、そりゃちょっとマズイな(笑)。
なんせ内村さんは、湿布を買っても「貼んねーつぅの!」とか言ってましたからね(笑)。
とまれ、お体大切に、であります。
それから、マッサージの先生の南原さん評と内村さん評が的確で、ちょっと笑ってしまいました。
先生いわく、「南原さんは慎重過ぎで、内村さんはケアしなさ過ぎ」。
確かに、両極端の二人です(笑)。

内村さんは、またマセキのライブに出演したとのこと。
で、初心に帰ってメガネをかけて、って・・???
ホントかいな?
今、メガネ男子が流行ってるからじゃないの?(笑)
というか、初心に帰るならコンビでライブをやってくれ!
・・・しつこいですが今回も書いてしまいました(笑)。

ウンナン40ジャーナルのテーマは「過去に失敗したキャラクター」について。
内村さんがやってた"鬼ヶ島三十郎"は、面白かったし好きだったけどな~。
あと、ポールとポーラは・・・そんなのやってたっけ?(笑)
レイベンのあとのハンさんっていうのも、全然思い出せません(笑)。
南原さんが言ってた、日テレでやってたCGのコントっていうのは、"ウリナリ星人"のことですね。
この時は、番組タイトルも『ウッチャンウリウリ ナンチャンナリナリ』っていってたっけ。
この、"ウリナリ星人"は、新しいことをやろうとする意気込みは十分伝わってきましたが、いわゆるコントのノリは、確かにありませんでした。
で、最初のうちはCGを駆使していろんな動きをしてたナリナリも、途中から、頭のとんがった普通の人になってました(笑)。
最後のほうは、勝っちゃんと小坂さんと一緒にロケに行ったりして、始まった頃とは全然違う形になって終わってしまった"ウリナリ星人"でした(笑)。
"ウリナリ星人"のようなCGを使って作り込んだコントは、テレビのバラエティー番組向きではなかった感じです。
あ、それから、南原さんがやってた"犬伏親子"は、私は好きでしたし面白かったです(笑)。

名曲ソングは『青い星屑』。
この歌を聴くと、気持ちよさそうに歌っていた"クワ山雄三"こと南原さんが、本物の加山さんの登場にビックリして、エビのように後ずさりしてた姿を思い出してしまいます(笑)。

アキラッチは、今回から"中尾アキラッチの熟女倶楽部"(笑)。
どこへ行く?アキラッチ!
とは言っても、アキラッチは何をやってもアキラッチなので、食パン以外は全然OKです(笑)。


ってな感じのウンナンタイムでありました。




最新の画像もっと見る