矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

Fight against 米国🇺🇸の食事 環境🍷🎂

2017-05-26 22:35:40 | ヘルス 健康管理
無事に米国入りしました。

早速、フライト中✈️の食事が🍽? ハイカロリーで、困ってしまいました。
朝食が、UFOなどの?インスタントヌードルでした。
エコノミーでも エアーフランス🇫🇷などの欧州のエアラインの食事はやはりおいしいですね。。。

時差ぼけ対策に頑張って出掛けて、食事をしましたが、量が多すぎて、体重コントロールの身にかなりハードルが高い環境です。

メラトニンを追加で買いこんで、早急に時差ぼけを直します。

追伸
食事に カリフォルニアの白ワイン🍷Sauvignon blanc を試してみましたが、在米中にはわかりませんでしたが、
私はカリフォルニアのワインが好みと改めて、わかりました。

当院の私の"ワインの先生"にお話したところ、先日、大変気にいって感動したブルゴーニュの白ワインのムルソー Meursault のぶどう🍇はカリフォルニア株を移植したものだそうです。No wonder!

不思議ですね。好みが一貫していることがわかりました。

暖かい気候のSauvignon blanc などの白ワインが一番気にいっています。
ニューワールドのワインが好みですね。ニュージーランド🇳🇿 チリ🇨🇱オーストラリア🇦🇺などの白ワインは、飲みやすいです。

スペインの🇪🇸major ワイナリーのTorresのワインが上野駅内で購入できるので、移動中の5-10分に 立ち寄って、眺めて楽しみにしております。


最新の画像もっと見る