矢野(五味)晴美の感染症ワールド・ブログ

五味晴美の感染症ワールドのブログ版
医学生、研修医、医療従事者を中心に感染症診療と教育に関する情報還元をしています。

30 km 前まで完走 暖かい沿道の声援に感謝

2017-10-29 18:23:35 | ヘルス 健康管理
大雨の中 第2回水戸黄門漫遊マラソン大会は開催されました。






ゲストランナーの増田明美さんが、お天気は雨☂️☔️でも心に太陽☀️🌞を と声援をくださいました。

私の目標は、10 kmの関門をまずクリアすることでした。

なんとかクリア

15 kmぐらいまでは、走っていました。
心拍機能が日ごろのトレーニングのおかげで、問題なかったのですが、
15 km越えてから、左膝が痛み始め、少し歩いて回復しました。
その後 右の膝が痛み始め、歩いて進みました。

その次は、20 km の関門を通過することでした。
なんとかクリアしました。

もしかしたら、30 kmも見えるところになりました。

脚の付け根が挙がらなくなり、28 kmをクリアして、4時間30分の制限時間に間に合わず、
リタイアになりました。バス🚌🚌に収容されて、本部に戻りました。

28 km まで行けたので、本日の目標はクリアしました❣️

黄門メダル🏅は来年 がんばります❣️

ハーフまで走れるようになって、ハーフで時間を稼ぐペースで頑張れば、制限時間をクリアできることがわかりました。


一番うれしかったことは、沿道の暖かい声援でした。
茨城の風光明媚な風景を眺めながら、ファイト! と声をかけていただき、
手を出して、声援を受けながら、感激していました。

水戸協同病院の🏥救護チームの皆様にも、ハーフ地点でお会いしました。

マラソン大会は、みんなでつくり上げるものでした。

どうもありがとうございました😊

最新の画像もっと見る