OZ.

Opened Zipper

リアサス交換検討

2008-08-27 00:00:01 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)


モノトーン化を一応実施し終わったので、お気に入りのビーチまで走って行って海をバックにハイユニ号を撮影。
…やっぱあんま変わらんな。
今までの赤が鮮烈過ぎたのか、グレーや黒にしても色褪せただけにしか見えません。
まぁしょうがない。

Vブレーキブースターをペイントするために一旦外したせいで、ブレーキの調整が必要だったんですが、どうもイマイチなままビーチまで来ていたので、ここで調整します。
一旦ブレーキシューを外してチェックしてみましたが、フロント側のシューに亀裂が入ってるような?…見なかったことにしよう。(おい)
いや、割れてしまう程の状態ではないので早急に変えなくても(多分)大丈夫だろうと。(本当か?)
とは言いつつもやはり代替のシューを買わなくてはいけません、リア側も結構削れてたし。
フロントのVブレーキはいずれサスペンションフォーク交換によってディスクブレーキ化しないといけなくなるんで、冬までの命のはずですが、冬になったらリアへ移植すれば良いか。
ということでブレーキシューを1セット購入予定になりました。

ブレーキ調整後、以前から考えていたリアサスの長さ検討に入ります。
冬の改造でフロントのサスペンションフォークを26インチ用に交換予定なんですが、そのときリアサスも125mmから165mmのものに換えようと考えていました。
フロントを26インチ用にすればトラベル量を考慮しなくても75mmは上がるはずで、少しヘッド角が寝ることになります。
リアサスを165mmにしてやれば角度は戻せるかなと考えてたんですが、足着きが極端に悪くなりそうなので、どうしたものかと気になってました。
で、実際どの程度角度が変わるのかシミュレーションをしてみることに。

▲(1)オリジナル

▲(2)フロントUP

▲(3)フロント+リアUP

▲(4)リアUP

(1)ハイユニ号を芝生の上に寝かせた状態で、(2)フロントのホイールを外して75mm下げた位置にずらしてみます。
前後のホイールが水平になる角度で見てみると、ヘッド角が結構寝るなぁ。
ヘッド角が寝るけどトレイルが長くなるし、極端に後ろ乗りな自分には丁度良いかも。
水平に合わせてサドルの角度だけ調整すれば、コラム側の突き出し量は短くできるはずだし。

じゃぁここでリアサスも40mm長くしたらどうなるかってことで、(3)リアサスを片側外して40mmほどずらしてみます。
むー、これは起き過ぎるんじゃなかろうか、ヘンだぞ。
最後にフロントを戻して(4)リアサスのみ長くした状態も一応チェック…明らかにヘン。

シミュレーションした結果ではどうも165mmでは長過ぎるっぽいので、125mmのにしとくかな。
それならフロント側の交換の前に先に作業してても問題ないから、冬の大改造を待たずに作業を進めておくかな。