OZ.

Opened Zipper

ハンドルバー交換前検証

2007-10-07 23:59:59 | 折りたたみ自転車(MFWS-206F)
ハンドルバーを交換しようと考えています。
現在の折りたたみハンドルバーも、ごくたまに役に立ったんですが、そもそも畳んでも畳まなくてもそんなに変わらない気がします。
折りたたみ機構のせいでライトやらスイッチ類やらを取り付けるスペースが無いし、もうフツーのハンドルバーで良いかなと。

フラットバーか、気持ちライザーバーにするつもりで物色していますが、一番悩んでいるのか色。
黒にするか、赤にするか。(二択)
ハイユニ号の配色は白黒の中にポイントで赤を入れるパトカー配色なんですが、バーを赤くすべきかどうかで迷ってます。
ここは大人しく黒のままで行くか、それともアグレッシブに赤にするか。
赤にしたとしても、バーのほとんどの部分をグリップ、シフター、ブレーキレバー、更にヘッドライトやスイッチの取り付け部で埋められるので、赤い色はほとんど見えないんじゃないかと思います。
ずっと黒だったのでそろそろ飽きてきたしなぁ、赤で行くか、行ってしまうか。

そして二番目に悩んでいるのがライザーバーにするかどうかという点。
気持ち的にはライザーバーにほぼ決まりなんですが、心配なのはライト取り付け部。
ハイユニ号の顔を作るために丸目二灯にしたんですが、ライザーバーの湾曲っぷり次第では、取り付けたい場所がカーブしていて着けられない可能性があるんじゃなかろうかと。
それを心配してるんでした。

悩んでいても始まらないので、検証してみようと思い立ちます。
そういえばハイユニ号のベースMFWS-206Fの標準のハンドルバーって気持ちライズしてたんでした。
ハンドルバーを折りたたみハンドルに換えるまでは、スプレーで黒く塗装して使ってました。
アレを引っ張り出してきて検証してみるか?
まずはライト取り付け部とカーブがどの程度の位置関係なら大丈夫かという点の確認と、赤く塗装して配色的にも問題ないか検証するってことで。
しばらく前に「赤く塗りたい病」にかかっていた時期があって、赤いペイントを購入したものの使ってなかったんですが、ようやく出番が来ました。

ということで、久々にMFWS-206Fのオリジナルパーツを復活させる予定です。
本命のハンドルバー購入は、このオリジナルのハンドルバーで検証してから決めようと思います。