OZ.

Opened Zipper

NW-A608購入

2006-08-12 00:00:01 | デジタル機器
注文していたSONYのネットワークウォークマンNW-A608が届きました。

ケースの質感はなかなか。
ほぼデザインに惹かれて買ったようなもんなので、もちろん本体も素敵です。
付属のConnect Playerは悪評が高いのでインストールせずに、オンラインマニュアル(PDF)だけインストール。

最初にまず充電するかーと思ってマニュアルを見たんですが、目次に明示的に充電の項目が無く、ちょっと分かり難かったな。
もちろんUSBケーブルでPCに繋げば充電されるんだけど、入手してすぐに「さぁ充電するぞ」と思って充電方法を確認しようとした人にはイマイチ不親切なマニュアルかも。
PCに繋がないと何もできない機械だから、書くまでもないってか。

NW-A608をUSBケーブルでPCに接続し、事前にインストールしておいたSonic Stage CPの方をいじりつつ、充電されるのを待ちます。
初回はフル充電するよう推奨されてるんで、一応従っとこうかなと。

これまで音楽データはBeat JamでMP3ファイルにして管理していましたが、全部Sonic Stage CPに取り込みます。
Beat Jamでも音楽CDからのリッピングの際にGrancenote CDDBに接続して情報を取得してましたが、自作のMusic Clip集DVD-RからMP3化したファイルを取り込んだ分については特にチェックはしてなかったです。
MP3ファイルにタイトルやアーティストなどの情報は手作業で設定してましたが、アルバム名はないので「Music Clips #13」などと指定していました。
Sonic Stageにとってはアーティストリンクなどに使用するデータが足りなかったようで、Music Clips分についてGrancenoteCDDBに接続に行き、何やらデータを取ってきてました。
気がつくと、Music Clips分のアーティストフォルダが作られてました。
アーティスト単位に検索しやすいようになのかなぁ。
何だか勝手に作られたのがちょっと納得いかなかったんですが、きっとこの階層構造を作ることによって素敵な機能が利用できるようになるんだろうと好意的に解釈し、受け入れることにしました。


NW-A608の充電が終わったので、比較的新しい曲が多いMusic Clips系をメインにSonic Stageから転送します。
その他、Bon Joviとか好みのアーティストの曲も転送。
全てMP3のまま転送したんですが、転送後に聴いてみるとMusic Clips系のMP3は「CANNOT PLAY」と表示され全滅。
音楽CDからリッピングしてた分は同じレートのMP3なのにOKなんですが…DVD2AVIツールでコンバートしたMP3に問題があるんだろうか?
Sonic Stage上で再生する分には全然問題ないのに?
しかも、このMP3をBeat Jam経由でポータブルMDプレイヤーにATRAC3変換で転送してた曲は全然問題無かったんだけど…
もしかして変換しないとマズい?

という訳で、MP3で転送した曲は一旦廃棄して、ATRAC3に変換して転送するよう設定を変えました。
これで試したところ、無事に再生できるようになりました。

それでも問題はまだあって、DVD-RからMP3化したMusic Clips系の曲のうち、2曲は「転送する権利がない」というエラーが表示されました。
調べてみるとSonic Stageで割りとメジャーな問題らしく、誤認識らしいんですが、まぁバグでしょうね。
こんなんじゃぁSONYがiPodからDMPのシェア奪うなんて夢のまた夢だな。
対処方法がいくつか書かれてあったんですが、100曲以上転送中の2曲くらいは気にしないってことで、当面放置することに。
それよりもまずはNW-A608自体を使い倒していかないと。

で、到着後は通勤時と昼休み、NW-A608を聴いて過ごしています。
だんだんシャッフルや再生モード、操作方法をマスターできてきたところ。
もうちょっと使い込んでからまた評価してみようと思います。