goo blog サービス終了のお知らせ 

HELLHOUND-FILES 3

さすらいのブログ「HELLHOUND-FILES」もシーズン4、新アプリで別モノになると思いきや・・・

ツールナイフ

2016-03-06 20:53:51 | ツール/アクセサリー/???


ツール系プロトタイプを作ってみました。
ナイフなヤツとツマヨウジなヤツ。
基本的にはこれまで作って来たモノどもと同じ様なコンセプトにしています。
用途的にかぶるのもあるので、その辺りの探りも兼ねて展開しようかと考えています。
形状的な実験もありますが、ハードクロームメッキも実験対象。
今のところ成功率50%。
ツール系ばかりで実験しているので、ネガティブな部分が出てしまいがちですが、ハンドル材を着けるナイフならまだましか・・・
ツマヨウジなヤツはメッキ成功、ナイフなヤツはケツの穴に治具の痕が残っています。
近々ナイフでやってみる予定です。



〈ナイフなヤツ〉
コンベックスグラインド風に丸みを帯びたグラインド、小刃は付いてます。
●小刃長・・・55mm
●全長 ・・・105mm
●厚み ・・・3.0mm
●鋼材 ・・・VG-10、ハードクロームメッキ
●スカルビーズ付
滑り止めは主にバックカントリー系に施す“ダブルタップ”と名付けたタイプ。



〈ツマヨウジなヤツ〉
●小刃長・・・15mm
●全長 ・・・90mm
●厚み ・・・3.0mm
●鋼材 ・・・VG-10、ハードクロームメッキ
●スカルビーズ付
こちらはスエッヂタイプにしてあります。


〈何故か〉
実はこの2本は“マンジュウ系”の装甲を貫き、切り裂く為に開発しました。
私が行かない様な登山道などに対応しています。
●登山中の休憩時にマンジュウ系を締める
●ハードクローム/ハデカラーなパラコードで爽やかに
がゆくゆく狙うところであります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする