HELLHOUND-FILES 3

さすらいのブログ「HELLHOUND-FILES」もシーズン4、新アプリで別モノになると思いきや・・・

続・チンとも改

2018-08-26 21:07:51 | 製作
カスタムモデルとして承りましたコードネーム“チンとも改”。
●量産化(というほどでもないが)を目論む
●サイズ的に見当がつかない
という事で作ってみたのがチンとも1号ですが、最初のイメージから外れてしまってまして、とりあえず1号はそのまま完成させてしまいます。



ブレードのイメージは“本命”もこんな感じになる予定です。
スエッヂを入れてあります。
DEBA/Co-DEBAのイメージです。
焼き入れ前で、まだマークも入れていない状態です。
マークはフラットは側に入れる予定です。


という事で、ほぼ形になりましたチンとも改1号。
だいたいのイメージが出来たので、以降のモデルも作りやすくなろうというものです。

で、チンとも改本命も進めています。
1号は直線的なDEBA/Co-DEBA STD的なスタイルになってしまいましたが、最初のイメージは丸い感じのスタイルでした。

スベリ止めも前方に移動。
ウロコ取り機能も追加されていたので多めに刻んであります。

という事で、だいたいの基準が出来ました。
本命は1号と同じ削り方で、手前の量産化試作は別のハンドルで・・・実は出来てはいるんですが、写真に間に合わず。
おいおい形にしていきますのであしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAIN FOREST

2018-08-19 21:07:34 | 日常


盆の連休中、部屋の片付け→作業→ウン〇沢のローテーションを組んでいました。
融通の利くスケジュールなので、1泊しよか?ともかんごえておりましたが、雷雨で断念。
2日後にも行ってきましたが、その日も雷雨。
やりたい事もままならぬも、それなりに楽しめた?時間となりました。
なかなか悲壮感は写真からでは伝わらないかと思いますが・・・

水の確保については現地調達になりつつあり。
沢に着いた時から土砂降りで、雷が鳴り出したので雨宿りならぬ雷宿り?
土砂降りなので雨は防げませんが、気休めで水から離れます。
落雷で感電とかアレなんで・・・
なんだかんだで、鳴るたびに10~20分は雷宿りをする事になります。
2、3時間で雷が遠くなり、そろそろ行くか的に漁を再開。
が、雨で水面が乱れて川の中が見えません。
岩そのものを手探りしつつ、手を突っ込む事になります。


それでも2匹獲れました。

そういえば、カジカをナイフで突き刺す時に、魚をポイントが貫通して岩に当たるわけですが、まだ大丈夫そうです。



夕方に小降りになり、陽も出だしてきたのでカジカ汁でも。

アマゴは帰ってから焼きました。
KNFEandFOOD vol.2「焼魚」


その2日後、雨は降らないはずが・・・土砂降りです。
雷鳴ってます。
こんな状況なので人はいません。
貸し切りだぜ!・・・ほぼいつもそうだけど。

で、大物ゲット。
この時に片手で2匹掴んだんですが、さすがに2匹共引きづり出すのは無理でした。
ゲットしたものの、雨で速く歩けず、酸欠で弱ってしまったので(ビニール袋に水入れて運搬)放してやりました。
デカイと頭から食えないし、ホネ多いし・・・


他に3匹ゲット、大漁といっていいでしょう。
そういう意味の気分は良いですが、夕方になっても土砂降り止まず。
意地でもアマゴ食ってやるという事で、調理用シェルターつくります。


石で土台を組んで枝を渡します。



クマザサを刈り取り


枝に立て掛ければ・・・シェルターの完成です。


な、感じで使います。
人間用は、まぁいいか。
切羽詰まっていないので。

KNFEandFOOD vol.3タイトルは「レインフォレスト」。
アマゴとガーリックのシチリア風トマトスープ!
・・・すいません、シチリア風は関係ありません。
シャレオツな感じになるかと思いまして・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C.S-L CUSTOM 47%

2018-08-12 20:53:07 | 製作
前回の「#KNIFEandFOOD」ネタ、NEMOTO-KNIVESさんのツイッターで紹介されまして、これ売名行為に使えるなぁとか思いまして・・・
どっすか?NEMOTOさんグルになってやります?みたいな。
まぁ個人的な考えです、へっへっへっ!



さて、C.S-L CUSTOMの途中報告シリーズ第3弾。
焼き入れ前までの加工を私的な価値観で止めています。
後はオーナーさんの好みで修正するくらいです。




端っこを加工したので、全体的なイメージは変わってないかと思います。
フラットグラインドはハードユースを想定・・・見た目からそういう感じですが・・・肉は厚めに残しました。
厚めのフラットグラインドからロールドエッヂに。
加工箇所は荒く見えますが、表面的なだけなので、サラッとなでるだけで整います。
スエッヂも入れました。
面取り風スエッヂは普段より少し太め(深め)にしてありますが、まだ肉は残してあるので太くする余裕はあります。
ただ前後重量バランスはいいところですので、ここで止めています。
少し太くするだけで軽くなってしまうので、スエッヂも加減が必要かと。



ハンドルの削りは終わっているので、ネジの頭を埋め込んだくらいです。
背中側のスベリ止めは太くして整えてあります。
だいたいこんな感じかと。
後はサンドブラストをかければ終了です。


と、一通りの作業は終了、後はオーナーさんの好みで修正というところまで出来ました。
まだ完成には程遠いところではありますが・・・
今日はこんなところで・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時は・・・

2018-08-05 21:13:48 | 日常
あの豪雨の後から、今度はほとんど雨が降らない日が続いています。
ざらに40度を越えていますが、水に浸かれば超クールに過ごせます。
という事で、〇ンコ沢でゴートゥーヘブンであります。


途中こんなヤツと遭遇。
「なんだオマエは?」みたいな?

着いて予想通り水がありません。
普通ヒザ下くらいの水深の所で足首くらい。
手づかみ漁的には都合がよいですが、沢を歩いてる気がしないのがなんとも。
水圧が足りんです。

歩いていると、こんな淀みがありますが、カジカが見つけやすいです。
小さく、石の隙間に入り込むので、手では苦労します。

そこで、ストーキングからナイフを近づけていき、突くという方法を試しています。
今季4匹目。

ナイフでヤルので、モリの出番がありません。
柄を作る時間がないんです。

下界では見ない(気がする)チョウ。
サワガニの死骸をすすってた・・・



2時を過ぎていたので、そろそろ昼メシにしようかと思いパックの中を見てみると“おいしい水道水”を忘れてきたのに気付く→緊急時にと見つけておいた湧水を使う→問題解決。

普通の人にとって、ネガティブイメージのナイフをポジティブイメージの食べ物と合わせて撮す事で、プラマイゼロを目指すという遠大な計画“#KNIFEandFOOD”。
ナイフメーカーのネモト氏が始め、周りの人もやっているので“オレもヤル!”。
タイトル「外食」

「生食」・・・はしません。

※刺身が嫌いなのではありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする