HELLHOUND-FILES 3

さすらいのブログ「HELLHOUND-FILES」もシーズン4、新アプリで別モノになると思いきや・・・

続・Co-DEBA 各種

2018-05-27 21:10:36 | 製作



ちょっとしか進んでいませんが、ショウ出展用Co-DEBAを製作中。
優先順が低いので、他の製作物の合間を縫って作っています。
前回ネタ「Co-DEBA各種」では、3本紹介していますが、標準型は別の加工をするので、同じ手順の2本を先行させています・・・といってもブラックハンドルはすでに紹介済みですが・・・
ブレード的にマイカルタ版(ブラック)は片刃、このG-10版(O.D)は両刃となっています。
小出刃としは両刃タイプも普及しているので、1本は作っておきたかたったモデルです。

刃長120mm・・・アレっ?ちょっと長いです。
115mm設定のハズが・・・

G-10ハンドルの加工は変わらず、最終的にはブラストをかけて馴染ませます。

背中のギザギザは前回のまま。

腹側はシンプルなまま。
面取りの角はストンカットと合わせて滑り止めが効いてる感じがあります。

尻は太めの面取りをしてあります。

という事で、Co-DEBAショウSP/両刃タイプはだいたいこんな感じになりました。
すでに焼き入れは終了している完成までは時間はかからないのですが、なにせ順番は後回し、秋のサクラブレードかL.E.M.S.Sになるか・・・

Co-DEBAショウSP/片刃タイプ。
コチラも焼き入れ済みですが、ハンドルに少し加工を加えます。
ちょっと気になるところがありまして。
とはいえ、コレも秋以降の完成予定、加工時間の影響はありません。
両刃タイプとどちらが先に完成するかは、その時次第になるかと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと散歩

2018-05-20 21:07:19 | 日常


作業の下処理作業が続いて絵的な違いがほとんどないので、作業の話はおいおいに、ちょっと休憩。
いつもの川原に行ってみたら、木が倒れていたりとか

竹林の端がナナメってるとかで・・・流された感満載でお送りしますが、そこはのんびり散歩、たいした事はしていません。
のんびりで夜露死苦!

今回の散歩用装備はこんな感じ。
備蓄用の本番ファイヤースチールを使ってみます。
メーカー、サイズ(いつものより一回りコンパクト)の違いで
手間がどれだけ手間が変わるかがキモです。

やる事はいつもの切断行事。
デタッチャブルハンドル付きなので太めの枝にしてみました。

アルコールバーナーで簡単コーヒータイムにしようかと思いましたが、せっかくなので石カマド作ってみました。
竹枝もコーヒー飲むだけなのでこれくらいでよいかと。

火をつけたところ。
いつものファイヤースチールと違い付属のストライカーでは火は飛ばず。
W.Tのエッヂで飛ばします。

やはり、いつものファイヤースチール(フルサイズ)が使いやすいが・・・
緊急用なので小さくてもよいかとも。
苦労はしたが結局火はついた。

ダメージはこんな感じ。


さて、一作業終了という事で、あとは景色を見ながらのんびりと座っているコーヒーすするだけというわけです。
それと使って見たかったのです、コレ。
すでに実証されたシステムとはいえ、やはり自作モノとなると気になるものです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KAPAK. KECIL

2018-05-13 21:07:09 | 製作


4月のサクラブレードショウでW.T用デタッチャブルハンドルを展示していたところ、お客さんと“小さなオノ”の話になりました。
東南アジアで武術用のオノがあると。
お客さんからの画像からチラッと調べてみたところ、マレーシア.シラットで使われるオノだと判りました。
Kapak.Kecil/カパ.ケシルと発音されていた(聞こえた)コレは“小さなオノ”という意味で・・・そのままです。
他にケパック.ケシルとか訳されているようですが、とりあえずカパ.ケシルという事で。
でカパ.ケシル、マレーシア.シラットではからかと並んでメジャーなモノみたいですが、モダナイズドファイテイングアックスとしては1例あるだけ(らしいヤツは)、という事でやってみました。



〈ヘッド〉
全長6~7インチが一般的な中で、刃長は1.5インチ。
約40mm。


〈ハンドル〉
G-10のハンドル材で5インチ。
背中のアウトラインはネイティブ型のイメージを踏襲。




〈スパイク〉
カパ.ケシルのデザイン的な特徴として、尻に付いたスパイクかと。




〈持ち方〉
全体像はネイティブの型とインターネットの動画を参考に形にしています。
持ち方のバリエーションが多いのもカパ.ケシルの特徴かと。

〈テストベッド〉
さて、この個体はプロトタイプ以前のテストベッドという事で、いろいろ試すモデルになります。
コレをベースに説得力のあるモノをL.E.M.S.Sに展示する予定・・・予定です。
ちなみに、まだ焼き入れ前の状態です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとウン〇しに・・・

2018-05-06 21:10:50 | 日常


5月に入ったので、漁に行って来ました。
ちょっとウ〇コ沢へ漁をしに・・・略してウン〇しに。
略すようなものでもないか。
さて、今年は例年になく寒かったのに加え、別件で腰を痛めてしまいました。
連休中は部屋で悶絶しておりましたが、この日は無理やり動いています。
けっこう動けるもんです。
さらに、前日まで雨で水量は多め。
という事で、たいした事はしていませんが、シーズンの始まりという事で・・・

水温も低く、5秒くらい手を浸けていると痛くなって来ます。
5月ってこんなに寒かったっけ?
じょじょに馴らしていき5分も水に入っていると感覚がなくなりました。
準備完了。

ふと、目に付いた場所。
雨の増水で手前の森だった所は広場になり、土手は1Mくらい削られています。
水の威力は凄いもんです。



で、漁は1匹。
この魚、よほど油断していたのか姿丸見えでして、真上からソロ~っと手を延ばして確保。
5年くらい手づかみ漁やっていますが、姿丸見えのヤツを捕まえたのは初めて。
だいたい動いた時点で逃げるもんですが・・・


1時間くらいで休憩するつもりが、気が付けば3時間は水の中。
もちろん小休憩はしていますが・・・震えが止まらないわけです。
で、コーヒータイムを豚汁に変更。
非常用ですが、賞味期限の問題です。



今年もコレ使います。
昨年のダメージはほとんどなく、O/Hもせずそのまま使います。

ふとナイフを置いた先に葉ワサビ(と思われる)を発見。
現状、煮て食うか(あとは焼くしか・・・)。
ほんとは、夜まで遊ぶつもりでしたが、腰痛がらみで環境調査っぽくなっちゃいました。
今年は別の何かを試そうかと思っています。
という事で。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする