大型連休を過ぎたら気温の変化が激しく、暑い日と寒い日が交互にやって来た。
30度の日もあり20度にならない日もあり、そして24節気の小満を迎えた。
そんな中での好天日に、五月の薫風を求めて二週連続で渡良瀬遊水地を訪ねた。
5月11日は、ウオッチングタワーから「ヨシ焼き」実施後2ヶ月が経って濃
い緑色に変わった「ヨシ原」を眺め、振り返ってハート湖の輝く水面を眺めた。
史跡保存ゾーン駐車場周辺では、「エゴの木」が白く可愛な花を咲かせていた。
少し歩くと、近くの保存地内には絶滅危惧種の「チョウジソウ」が咲いていた。
次週の19日に訪れると 先週の花は終わって、絶滅危惧Ⅱ類「マイヅルテンナ
ンショウ」と「ノダイオウ」が咲き、「アゼオトギリ」が蕾を膨らませていた。
爽やかな五月の風を受けながら見上げると、空にはトビが輪をかきながら舞い、
耳を澄ますと、遠くでカッコーが啼き近くからはウグイスの声が聞こえてきた。
史跡保存地域を一回りして、谷中湖(ハート湖)の湖畔を歩き駐車場に戻った。
車で渡良瀬川を渡って、「鷹見台」の堤防上から第二調整池のヨシ原を眺めた。
帰り道は「道の駅」を経由し、最近整備された「柳生の三県境」に立ち寄った。
そこは埼玉 栃木 群馬の三県が交わる所で、たった三歩で三県が廻れるところ。
最近人気が出てきたので、新たに駐車場や歩道を整備し来場者に喜ばれている。
しかも近くに茨城県古河市があり、渡良瀬遊水地は北関東4県の接点でもある。
お隣「新古河駅」に近い渡良瀬川に架る三国橋を茨城県境まで渡った地点から、
戻って堤防上を北に「道の駅」まで進み、三県境から柳生駅まで約4kmの道。
『この「四県を通る道」を歩けば、「試験に通る事」請け合いだ』と、独り言。
30度の日もあり20度にならない日もあり、そして24節気の小満を迎えた。
そんな中での好天日に、五月の薫風を求めて二週連続で渡良瀬遊水地を訪ねた。
5月11日は、ウオッチングタワーから「ヨシ焼き」実施後2ヶ月が経って濃
い緑色に変わった「ヨシ原」を眺め、振り返ってハート湖の輝く水面を眺めた。
史跡保存ゾーン駐車場周辺では、「エゴの木」が白く可愛な花を咲かせていた。
少し歩くと、近くの保存地内には絶滅危惧種の「チョウジソウ」が咲いていた。
次週の19日に訪れると 先週の花は終わって、絶滅危惧Ⅱ類「マイヅルテンナ
ンショウ」と「ノダイオウ」が咲き、「アゼオトギリ」が蕾を膨らませていた。
爽やかな五月の風を受けながら見上げると、空にはトビが輪をかきながら舞い、
耳を澄ますと、遠くでカッコーが啼き近くからはウグイスの声が聞こえてきた。
史跡保存地域を一回りして、谷中湖(ハート湖)の湖畔を歩き駐車場に戻った。
車で渡良瀬川を渡って、「鷹見台」の堤防上から第二調整池のヨシ原を眺めた。
帰り道は「道の駅」を経由し、最近整備された「柳生の三県境」に立ち寄った。
そこは埼玉 栃木 群馬の三県が交わる所で、たった三歩で三県が廻れるところ。
最近人気が出てきたので、新たに駐車場や歩道を整備し来場者に喜ばれている。
しかも近くに茨城県古河市があり、渡良瀬遊水地は北関東4県の接点でもある。
お隣「新古河駅」に近い渡良瀬川に架る三国橋を茨城県境まで渡った地点から、
戻って堤防上を北に「道の駅」まで進み、三県境から柳生駅まで約4kmの道。
『この「四県を通る道」を歩けば、「試験に通る事」請け合いだ』と、独り言。