goo blog サービス終了のお知らせ 

ひげ爺の独り言

髪が薄くなり髭はごま塩の「ひげ爺」、旅行会社を定年退職して16年。 高齢となって転居した大宮での隠居ぐらしを投稿します。

上尾で花しょうぶ鑑賞

2025-06-10 08:29:02 | 食楽・年金ライフ 

梅雨入りを感じさせるお天気のなか、テレビで 花しょうぶが 見頃との報道を見た。
6日朝に 花情報を検索、夫婦で「上尾丸山公園」へ 花しょうぶの鑑賞に出かけた。
10時過ぎ上尾駅西口でバスを待つ間、近くに住む娘に  見学後の昼食を一緒に と
電話したら承諾、そのうえで 孫娘が車を運転して 丸山公園まで同行できるという。
東口側に回って 車の到着を待って乗車、20分程で 目的地の丸山公園南口に到着。
細長い公園の歩道を北口近くまで歩くと、途中に 数軒の露店が出て 賑わっていた。

最奥部に菖蒲田があり、1万本と云う色とりどりの しょうぶが 見頃を迎えていた。
広いとは言えない菖蒲田だが、田んぼ内の回遊木道を歩き 花しょうぶを鑑賞した。
好天の澄み切った青空を背景に、しょうぶとアジサイの コントラストが 楽しめた。
戻る歩道で 露店に寄って一休み、12時半に駐車場に戻り 上尾駅に向かって出発。
駅近くで娘も合流し四人になり、やや離れた市内でゆっくり昼食した後に買い物を
して 宮原駅に送ってもらい JRで帰宅、時刻は16時で歩数は8500歩超だった。

話は変わるが、6月3日 早朝、日本野球界の大スター「長島茂雄」氏が 逝去した。
選手としては テレビで見るだけだったが、元気で明るい人柄は 国民的英雄だった。
後に私は、巨人軍(主に正力オーナー)と仕事上のご縁があり 王・藤田の監督時代に
よく後楽園に出向き、控室で 解説者の長島氏と お会いしたことを思い出す (黙祷)。
『享年は89歳(ヤキュウ=野球)で、季節は菖蒲(ショウブ=勝負)だ』と、独り言。
鬱陶しい梅雨の季節になる、でも 長嶋氏にあやかり 明るく元気に過ごそうと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ継続に悩むブログ | トップ | 3医院に5回の通院週間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

食楽・年金ライフ 」カテゴリの最新記事