六甲山牧場へ行ってきました!
昔からなんとく、定期的に行ってる六甲山牧場。
今回もあったかくなってきたので行ってみました。
高石から1時間くらいで着くので楽ちん。
10時に着いたらほとんど誰もいませんでした。
駐車場代は1日500円、入園料は大人500円、小・中学生200円、
と5歳までは無料!良心的
中に入るとヤギが迎えてくれました。

その横に池があってアヒルと鴨が泳いでいるんですが、ここで
必ず子供が餌を30分もあげるのです。
まあ楽しいんですが、最後はいつも「ほっていくぞ!」と
先に行って後で着いてきます。でも見ているとどこのお子さんも
そんな感じですね

馬に乗るのは乗馬、
ポニーに乗ることは乗ポニーと言うんでしょうか。1回300円。

ブタは何匹かいてるんですが、起きているブタを見たことがないなあ。

乳牛の赤ちゃん。5か月です。でかいです。

ひつじ発見!!子供のひつじはやっぱりかわいい。
羊と言ってもあなどってはいけません。エサをもっていると大勢で
押し寄せてきます。

六甲山牧場はすごくたくさんの羊がいます。
アルプスの少女ハイジの世界です!
お母さんのお乳を飲んでるひつじ!

牧羊犬の羊追いのショーもあります。

牧場をたくさん歩いて、最後はアスレチックで遊んで、
良い運動になりました。

でもお昼ご飯はお弁当がおすすめです。中のご飯はちと高い…
寒くなければ、お弁当は最高です!!
ブログランキング登録しました。
よかったら下のボタン、ひと押しお願いします!
↓
昔からなんとく、定期的に行ってる六甲山牧場。
今回もあったかくなってきたので行ってみました。

高石から1時間くらいで着くので楽ちん。
10時に着いたらほとんど誰もいませんでした。
駐車場代は1日500円、入園料は大人500円、小・中学生200円、
と5歳までは無料!良心的

中に入るとヤギが迎えてくれました。


その横に池があってアヒルと鴨が泳いでいるんですが、ここで
必ず子供が餌を30分もあげるのです。
まあ楽しいんですが、最後はいつも「ほっていくぞ!」と
先に行って後で着いてきます。でも見ているとどこのお子さんも
そんな感じですね


馬に乗るのは乗馬、
ポニーに乗ることは乗ポニーと言うんでしょうか。1回300円。

ブタは何匹かいてるんですが、起きているブタを見たことがないなあ。


乳牛の赤ちゃん。5か月です。でかいです。

ひつじ発見!!子供のひつじはやっぱりかわいい。

羊と言ってもあなどってはいけません。エサをもっていると大勢で
押し寄せてきます。


六甲山牧場はすごくたくさんの羊がいます。
アルプスの少女ハイジの世界です!


お母さんのお乳を飲んでるひつじ!

牧羊犬の羊追いのショーもあります。


牧場をたくさん歩いて、最後はアスレチックで遊んで、
良い運動になりました。


でもお昼ご飯はお弁当がおすすめです。中のご飯はちと高い…
寒くなければ、お弁当は最高です!!

ブログランキング登録しました。
よかったら下のボタン、ひと押しお願いします!

↓
