はたやすのお米日記

お米のことや食育のことなど、体験したことや情報をお届けしたいとおもいます!

9月13日(月)「ハタヤス塾・座学『咀嚼の秘密を知る』」講座を開催します!

2021-07-16 10:00:00 | レクチャー教室

いくら栄養があるものや、体にいいものを食べても
食べた方を知らないと意味がないものになってしまいます。

食べ方とは何なのか。
『咀嚼』そしゃく。かむことです。

そんなことぐらい知ってるよと言われるかも知れませんが
その重要性を本当に知っているでしょうか?

人間が生きていくために最初にすること、それが『咀嚼』。噛むことです。

咀嚼は食べたものを飲み込みやすくするために細かくする作業だけではありません。
咀嚼は体の成長、脳の発達、体の運動能力、免疫力アップ、虫歯予防、
メンタル力アップ、肥満防止などなど様々な役割を持っています。

年齢に関係なく人間の基本的な生きていく動作として
その意味を知ってもらうと人生が変わってくる。それほど大事なことなのです。

あまり深く考えてこなかった咀嚼。
食や発酵の勉強に不可欠な咀嚼を学んでみませんか!

※オンラインもお選びいただけます。

他のワークショップのスケジュールもぜひご覧ください↓
https://www.hatayasu.com/workshop.html

******************

■開催日:2021年9月13日(月)

■開催時間:10:15~11:45

■開催場所:米紀行 はたやす

■参加費:講座料金:9000円(税込)

■持ち物:筆記用具

■スケジュール:10:15~ハタヤス塾座学

 ☆定員になり次第、募集を締め切らせていただきます。


参加ご希望の方は

・店頭
・お電話(0120-44-3352もしくは072-261-0643)
はたやすHP お問い合わせ
WEBショップ(4日前まで)

のいずれかから、お申し込みいただけます。

必項内容と
ご用件の箇所に
★ご希望の開催日
★ハタヤス塾座学「咀嚼」講座と
ご記入下さいませ。

こちらからのメールへの返信後、入金確認をもって
申し込み完了となります。

※返信メールが届かない場合は
申し込み完了になりません。
受信設定のご確認お願い致します。

お問い合わせは★はたやすHP、お問い合わせフォーム★
http://www.hatayasu.com/contact.html
までお願いします。



最新の画像もっと見る