はたやすのお米日記

お米のことや食育のことなど、体験したことや情報をお届けしたいとおもいます!

6月13(土)追加で「麦味噌作り教室」を開催致します。

2015-05-31 01:08:57 | イベント

麦麹を使って、本格的な麦味噌を作りませんか?
とっても美味しいと、毎回好評です♪
是非、お気軽にご参加くださいませ。
★5kg前後出来ます

******************
■開催日:2015年6月13日(土)
■開催時間:10:00から12:00ごろ

■開催場所:米紀行 はたやす

■参加費:4200円 (5kg前後出来ます)

参加ご希望の方は

店頭叉はお電話頂くか
下記の「はたやすHP お問い合わせ」より
申し込みをお願い致します。
必項内容と
ご用件の箇所に
・麦味噌教室 参加希望
とご記入下さいませ。

こちらからのメールへの返信をもって
申し込み完了となります。

※返信メールが届かない場合は
申し込み完了になりません。
受信設定のご確認お願い致します。

はたやすHP、お問い合わせフォーム
http://www.hatayasu.com/contact.html
までお願いします。



玄米&酵素玄米の炊き方教室を開催しました!

2015-05-23 11:47:11 | イベント

今日は、玄米&酵素玄米の炊き方教室を開催しました。

普通の炊飯器で酵素玄米ができるので
専用のお釜は要りません!
みなさんに、玄米の効能&酵素玄米の効能☆免疫力UP
お通じがよくなる話など講座もさせて頂きました。
そして、玄米は
圧力釜・土鍋・炊飯器の3種類で炊いて
それぞれの試食&酵素玄米の試食もしました。
とても楽しい時間となりました♪



まずは、玄米、酵素玄米の炊き方


炊き方の後は、玄米・酵素玄米についての効能や、噛むことの大切さなどなど、講義をさせて頂きました。





玄米が炊きあがりました~!




2分づき・炊飯器で炊いた玄米・土鍋玄米・圧力鍋玄米・3日間寝かせた酵素玄米
それぞれ、試食して頂きました。




残り僅かです!!6/17(水)麦味噌作り教室を開催します!

2015-05-21 13:30:35 | イベント

【残席僅かとなっております】

麦麹を使って、本格的な麦味噌を作りませんか?
とっても美味しいと、毎回好評です♪
是非、お気軽にご参加くださいませ。
★5kg前後出来ます

******************
■開催日:2015年6月17日(水)

■開催時間:10:00から12:00ごろ

■開催場所:米紀行 はたやす

■参加費:4200円 (5kg前後出来ます)

参加ご希望の方は

店頭叉はお電話頂くか
下記の「はたやすHP お問い合わせ」より
申し込みをお願い致します。
必項内容と
ご用件の箇所に
・麦味噌教室 参加希望
とご記入下さいませ。

こちらからのメールへの返信をもって
申し込み完了となります。

※返信メールが届かない場合は
申し込み完了になりません。
受信設定のご確認お願い致します。

はたやすHP、お問い合わせフォーム
http://www.hatayasu.com/contact.html
までお願いします。




あらぎの里(和歌山清水町)で田植え体験をしてきました!

2015-05-18 10:40:56 | イベント

和歌山県有田川町清水に田植え&アマゴつかみどりに行って来ました!

みんなで田植え!初めての方も田んぼの感触がやみつきになります!



だんだん慣れて上手になってきました!



田植え完了!!お疲れ様でした!(^^)





田植えの後は有田川でアマゴのつかみ取り!


上手に取れました!



今から塩焼きです!



アマゴの塩焼きめっちゃ美味いです!



秋の稲刈りが楽しみです!(棚田百選・あらぎ島)


【締め切り致しました】ぬか床作り&麹漬け教室を開催します!

2015-05-18 10:18:10 | イベント

 
6月10日の糠床教室は
定員に達しましたのでので
締め切りさせて頂きます。

【ぬか床作り&麹漬け教室を開催します!】

ぬか漬美肌!美腸になりませんか?
 精米仕立ての新鮮なぬかを使って
失敗しない、美味しいぬか床の作り方を
 お伝えします!
※作ったぬか床、麹漬けはお持ち帰り頂けます。
糠漬が体に良い理由など、発酵食品の効能についても
お話させて頂きます!
やっぱり自家製が美味しい!と評判です☆
是非、ご参加ください。

 ******************
■開催日:①2015年5月30日(土)
       ②2015年6月10日(水)

 ■開催時間:10:00~12:00ごろ

 ■開催場所:米紀行 はたやす

 ■参加費:2000円

参加ご希望の方は

店頭叉はお電話頂くか
下記の「はたやすHP お問い合わせ」より
申し込みをお願い致します。
必項内容と
ご用件の箇所に
・漬物教室参加希望。
・参加希望の日程を
ご記入下さいませ。

こちらからのメールへの返信をもって
申し込み完了となります。

※返信メールが届かない場合は
申し込み完了になりません。
受信設定のご確認お願い致します。

はたやすHP、お問い合わせフォーム
http://www.hatayasu.com/contact.html
までお願いします。

 


今年も、つばめの卵がかえりました!

2015-05-16 11:51:09 | 徒然日記

今年も、つばめの卵がかえりました!
毎年、春になるとやってきて、
GW明け頃には卵かかえります☆
(今回は、5月15日に孵りました)
まだ、たまごはあるので、あたため中だと思います。
一度に卵を産むのではなくて、ひとつひとつ
産むみたいですね。
親鳥は、餌を運ぶのに忙しそうです!(^^)!
元気に育ってほしいです。


酵素玄米の炊き方教室を開催致します。

2015-05-02 06:02:48 | お店のこと!

今話題の酵素玄米の炊き方教室を開催致します。

玄米には食物繊維や、ビタミン、ミネラルが豊富です。
食物繊維にいたっては、白米の4~6倍近い数量です!
でも、どうやって炊くの?自分で炊くといつも失敗するので。。。と
お困りの方!も、そうでない方も
お気軽にご参加ください☆...
酵素玄米の炊き方&レシピもお渡しします。
そして、炊飯器・土鍋・圧力釜で玄米を炊いた時の
食べ比べも致します。
玄米の栄養価や食べ方のお話もさせて頂きます♪
是非ご参加お待ちしております。

******************
■開催日:2015年5月23日(土)

■開催時間:10:00~12:00頃

■開催場所:米紀行 はたやす

■参加費:2000円(税込)
☆お土産に、その日から使って頂ける
はたやすの商品券2000円チケットをお渡し致します。

参加ご希望の方は

店頭叉はお電話頂くか
下記の「はたやすHP お問い合わせ」より
申し込みをお願い致します。
こちらからのメールへの返信をもって
申し込み完了となります。

※返信メールが届かない場合は
申し込み完了になりません。
受信設定のご確認お願い致します。

はたやすHP、お問い合わせフォーム
http://www.hatayasu.com/contact.html
までお願いします。

↓過去の酵素玄米炊き方教室の写真です♪↓