goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

余市エコビレッジ

2017-03-07 10:59:03 | 来訪者

 NPO余市エコビレッジに所属しているおふたりが来訪。同NPOは循環型の暮らし方を実践するNPOで、彼女達は、食のプロジェクトを担当しています。 今回は、黒松内のチーズ・ケーキ工房のアンジュドフロマージュでのレシピ研究に来町。

我が自然学校も循環型の暮らし方を目指しているというか、憧れているだけでいっこうに進みません。 やはり、「食」が重要です。もちろん、当方には真理子さんがいますが、年齢を考えれば(私も)持続可能的でないので、エコビレのように若手で食育、農業、食品加工に熱意を持てる実践者がいないことには、続きませぬ・・・・・。

長期村にしろ、エコツアーにしろ、キッチン真理子の腕だけに頼っている経営はそろそろ転換を図ってゆかねばなりませぬ・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本エコツーリズムセンター | トップ | 重さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

来訪者」カテゴリの最新記事