goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

冬の燃料・・切りギリス

2016-09-26 17:17:12 | 日記

アリとキリギリスという童話がありますが、毎年の冬の薪準備は、いつものことながらキリギリス派になっております。 ここ2,3年は町内にある薪づくり屋さんへ現品支給のアルバイトにスタッフが出ていましたが、ことしは諸般の事情によりアルバイトへ行きませんでしたので、冬を越すにはあまりに燃料薪が少ない状態です。 

今日はお天気がいいので、自然学校周辺の雑端や玉切りのままの材木を集めてきて、切断作業。  が・・・、チェーンソーが行方不明。出力の高い電動丸鋸はなぜかコードが切れているしぃ・・・。 それでもリヤカー一台分くらいの量を人力手鋸で一日かかって切っておりました。

切りギリスでした。

薪屋さんの薪も出先がほとんど決まっている時期ですが、無理をいって二敷を分けてもらう交渉は成立。 これで凍えることはないな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月23日(金)のつぶやき | トップ | 江別すずらん病院の森林療法... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事