goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

このまま冷夏?

2006-07-12 21:22:05 | 日記
町の人が、こんなに太陽が照らない夏は初めてだと言ってました。予報では今月下旬からは暑くなるとか・・・。  畑の作物の生育が遅れており農家はたいへんです。 早く毎日が燦々と輝いて欲しいなあ!!

06:00 起きましたあ。。そしてハウスの草取りをしました。
07:30 朝の送迎
08:30 朝食
09:00 朝寝
09:20 玄関周りの草刈り  すごいことになっていました。
    石油のホースを傷つけてしまった。
10:30 ねおす本部TRS着。付属小プログラムの打ち合わせ。その後事務仕事。
14:00 MRKさん特性の豪華トッピングのソーメンランチ
14:20 中の川小送迎
15:45 研修所の草刈り
15:15 役場のOHTさんと移住者交流や受け入れについて
15:50 DNBも一緒に草刈り続行
18:00 夕食  久しぶりに 全員8名での夕食でした。
19:00 事務仕事・・・ NPOバンクの新融資制度「NPO人」の企画書づくり
21:30 もう帰ろう・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誓いたい・・・・ | トップ | 東京は暑い・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
冷夏? (みすたー)
2006-07-13 11:04:28
今日の札幌は激暑です。



ガイド養成コースの学生さんたちは、ルパンに連れられて、琴似発寒川の沢登り行っています。

僕も行く予定だったのですが、先日イエティで捻挫したため、断念・・・今日は最高の沢日和ですよ。

長期村では暑くなってくれると水遊びが楽しくなりますが、涼しければ夜が過ごしやすくてよいかも?

返信する
Unknown (どんちゃん)
2006-07-13 18:50:02
北後志も毎日むしむしする日が続いています。

黒松内も市内は、おそらく霧&雨の中ではないでしょうか?

作開地区が天気が悪いというのはあまり聞かない話ですね。

作物の生育が心配です。

今年も附属小、やってくるのですね。

貴重な体験をして帰るいい機会だと思います。

うちの学校でもやりたいなぁ~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事