IDUが午後・・・千葉へ帰りました・・・
夜・・、
白井川小学校の先生の歓送会。山村留学生がお世話になった中田教頭、木村先生、児玉先生を地域全体で歓送する会。駐在所のお巡りさん(この方も長年の勤務を定年で終えます)、郵便局長さん、地域選出の議員さん、地区長さん等も参加します。 地域全体で学校を支えていることが実感される会です。 つまり、PTA会員は、学校に子どもが在校している家庭と学校教員だけでなく、地域住民全体なのです。
昨日の卒業式にも皆さん参列、お祝いの会にも参加してもらっているので、二日続きです・・が、今晩はPTAだけで子ども達がいないので(?)カラオケも入り、後半は全開でした。私も、中田教頭と見つめ合って「また逢う日まで」をデュエットで声を張り上げたのでしたあ。
最期は万歳三唱!! そして皆で輪になって手をつないで「星影のワルツ」の大合唱・・アーチを作って皆さんをお送りしたのでした。
***
◆ここ二日のトピックス
◇ 研修生 JOYが昨日から合流しています。
◇ 明日やってくる「環境壁新聞コンテスト」の入賞者のご褒美ツアーの受け入れ準備・・私の担当は、間伐材を使ったMY箸づくり・・。黒松内在住の木工職人さんのN氏の工房で事前に箸づくり体験。
◇ グラッチェ逃げる・・・ 言うことを聞かないヤツで苦労中
◇ HKT君、南米の旅から帰国