goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

おまえ、生きてんのかぁ

2005-07-15 21:03:48 | 日記
暑い一日でした。昨夜は遅かったので、朝の送迎はKYUに代わってもらいました。
簡易宿泊の登録のための消防計画を書き直してから、11時に待ち合わせの森のガイドへ。若いご夫婦がお客様。デスクワークがたまっているけれど、気分転換を兼ねて ぶなの森へでかけました。 久しぶりで最初は調子がでませんでしたが、徐々にいつもの「たかぎぃ節」ガイディング。

 昨秋の台風で倒れたあのミズナラの上でランチタイム。 その目の前に不思議な光景を発見。
なんと、倒壊している樹肌から小さな枝というか、ひこ生えというか、20cmほどの高さをもって、凛として立っているのです。まるで、幼木のようなのです。 思わず・・

「おまえ、生きてんのかぁ!」と大声をかけてしまいました!!

あまりの感激場面をお見せしたくて、四苦八苦しながら、今夜は写真を貼り付けました。
ご覧あれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れっぽくなった

2005-07-15 01:18:49 | 日記
朝の送迎で考え事をしている間に、一軒目を知らぬうちに通過・・、あっと気づいて戻ると5分遅れとなる。ごめんね。NAちゃん。 朝の5分は、昼間の30分には相当するからなあ。
シッカリせい!

 このところ、ともかくも忘れっぽい。どれもこれも生きて行くうえには、大したことではない出来事ながら、暮らしてゆくには、手間がかかることになる。

 ハウスからキュウリを取ってきたのに、台所に届けるのに2日間もかかってしまう(置いたところを忘れる、取りにいったのに、30m歩くと忘れて、他のことして帰ってくる)、極近の産直なのに・・・、もったいない。 物がよく行方不明になる、今持っていた携帯電話がなくなる。まるで瞬間移動したみたいだ。信じられない。

 ちょっと前までは、忙しいときは、それで、よくイライラし癇癪を起こしていた。
最近では、いっつも、ちがうたくさんのこと考えている。「そのせいだろう、お前は偉い!」と慰めている。すると、「イライラは、生きるエネルギーを無駄遣いしている」と、気がついた。

ここのところは、しかたがないので、
「キュウリ君は、元気でいるかなあ」
「あー、携帯はさびしがっとんかなあ」
と、起こった事態と自分を楽しむことにしている。

 そんなことしていると・・・、
忙しいけれど、スローに生きている自分を感じたりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする