暑い一日でした。昨夜は遅かったので、朝の送迎はKYUに代わってもらいました。
簡易宿泊の登録のための消防計画を書き直してから、11時に待ち合わせの森のガイドへ。若いご夫婦がお客様。デスクワークがたまっているけれど、気分転換を兼ねて ぶなの森へでかけました。 久しぶりで最初は調子がでませんでしたが、徐々にいつもの「たかぎぃ節」ガイディング。
昨秋の台風で倒れたあのミズナラの上でランチタイム。 その目の前に不思議な光景を発見。
なんと、倒壊している樹肌から小さな枝というか、ひこ生えというか、20cmほどの高さをもって、凛として立っているのです。まるで、幼木のようなのです。 思わず・・
「おまえ、生きてんのかぁ!」と大声をかけてしまいました!!
あまりの感激場面をお見せしたくて、四苦八苦しながら、今夜は写真を貼り付けました。
ご覧あれ!
簡易宿泊の登録のための消防計画を書き直してから、11時に待ち合わせの森のガイドへ。若いご夫婦がお客様。デスクワークがたまっているけれど、気分転換を兼ねて ぶなの森へでかけました。 久しぶりで最初は調子がでませんでしたが、徐々にいつもの「たかぎぃ節」ガイディング。
昨秋の台風で倒れたあのミズナラの上でランチタイム。 その目の前に不思議な光景を発見。
なんと、倒壊している樹肌から小さな枝というか、ひこ生えというか、20cmほどの高さをもって、凛として立っているのです。まるで、幼木のようなのです。 思わず・・
「おまえ、生きてんのかぁ!」と大声をかけてしまいました!!
あまりの感激場面をお見せしたくて、四苦八苦しながら、今夜は写真を貼り付けました。
ご覧あれ!