◆ちゃんとしゃべれ!治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

「切っても切り離せない」って?

2018-08-05 09:57:00 | 気になる言葉、具体例
                                  切っても切れない関係

 「切っても切り離せない存在」は「マツコの知らない世界」のナレーションですが、「切っても切れない」の変形? これは「どうしても切り離せない存在」ですよね・・・と書いて投稿したのは2015年5月3日でした。その後、ぽつぽつと聞こえてくることはあったのですが、このごろ、耳にする頻度がぐっと上がったような気がします。
 「切っても切り離せないものなんだ」は「日曜ファミリア・世界ベスト・オブ・映像ショー」の再現Vで聞いたセリフです。切り離せないということは、切れることは切れるのですか? 例えば、皮を下にして鶏肉を包丁で切ると、肉は切れても皮が切れておらず、なかなか切り離せませんが、そういう状況? 皮一枚でつながっている? 違うでしょう? どう考えても「切っても切れないものなんだ」でしょ!
 通販CMで「(台本を読まないといけないので、細かい文字を読むことは)切っても切り離せない、私たちの生活ですから」と言ったのは重田千穂子。通販CMの日本語は大抵どこか変です。女優だから台本が読めなければ生活が成り立たない、文字を読むということ抜きでは成り立たない私たちの生活だと言いたいわけですが、それは「切っても切れない」もしくは「切り離せない」でしょ!
 「きょうの料理」の講師、白崎裕子も「切っても切り離せない」と言いましたが、鶏肉のことではありませんよ( ̄" ̄)。それ抜きでは考えられない、必要不可欠、例えば、太陽・月・星と人間の暮らし、和食に出汁(だし)、包丁とまな板、和食と箸、どうしたって切れないのですよ! 切っても切れないものなのですよ!
 先日、そうめんをすする大沢あかねを見たのですが、やはり箸の持ち方がおかしくて( ̄д ̄)! 正しい持ち方って子どものころに習わないのでしょうか? 大沢あかねが子どもの話をしている場面を見ることがありますが、あれじゃぁ、彼女の子どもも箸をちゃんと使えるようにはなりませんね。最近は箸をちゃんと使える人のほうが少ないようですから、“和食と箸”はやがて切り離される日が来るかも <( ̄д ̄)>。
 そして、とうとうアナウンサーまでもが・・・、4月27日放送の「直撃LIVE グッディ!」で「切っても切り離せない」と言った倉田大誠アナ(フジテレビ)。アナウンサーなのに、「切っても切れない」と言うべき場面で「切っても切り離せない」だなんて本当に情けない! 本来の「きめ細かな」は( ̄д ̄)ダラケ! な女子アナたちのせいで「きめ細やかな」になってしまいましたが、今度はこれか?
 「我々日本人の生活と切っても切り離せないものが」は「ありえへん∞世界 知られざる隠れメイド・イン・チャイナの工場見学」で聞いたナレーションで、ナレーターは垂木勉( ̄д ̄)! でも、そのときのテロップは「日本人の生活とは切り離せないもの」でしたよ、「切っても切り離せない」はおかしいと思ったから? 文字数を減らしたくてたまたまこうなっただけ? 誰も彼も「切っても切り離せない」に疑問を感じない? それって、切り離せないだけで、けっこう切れてる!?
 そんな中、6月に放送された「趣味どきっ! 毎日さかな生活」で「日本人とは切っても切れない、庶民の魚の代表、イワシ」というナレーションを聞きました d(⌒・⌒)good。久しぶりに聞いた「切っても切れない」にびっくりしましたが、正しい言い方を聞いてびっくりするというのがどれほど情けないか、分かりますか?
 「美の壺・選 心を伝えるフォント」(2018年7月29日放送)に登場したブックデザイナーの男性が「歴史とは切っても切り離せないですし」と言い、テロップも「歴史とは切っても切り離せない」でした。NHKよ、おまえもかっ o(`д´)o! せめてテロップを「歴史とは切り離せない」にするぐらいのことができないのか?
 そして、「マツコの知らない世界」(2018年7月31日放送)に出演して海苔について話していた男性が「海苔は、生まれたときから切っても切り離せない」と言いました。すでに私の想像を超えるほどに「切っても切り離せない」はまん延しているようです。「切っても切り離せない」は、切り離せないけれど切れていますよ、いいのですか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする