気の向くまま日記

広島の気功整体師の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

大連飯店

2006年04月26日 | 食べ歩き
今日は午前中に新規の方2名と2回目の方1名こられました。
初めて私の治療を受けられると体が軽くなったのにビックリされる方が多いです。
さてお昼は何を食べようかと考えながら歩いていると近くにあってまだ一度も行ったことの無い気になっていた店が頭にうかびました。

     

当院から北へ2~3分歩いたところにある大連飯店です。
「イラッシャイマセ!」
大柄な女性のあいさつはかたことの日本語でした。
調理場で話している言葉も北京語か広東語かわかりませんが中国語のようです。
大連からこられたのでしょうか?
そもそも大連がどこらにあるのかわかりません。

初めての店なのでランチメニューを注文しました。

ピリ辛チャーハンとラーメンセット 850円です。

ラーメンのスープは普通広島で食べるものとはかなり違うものでした。
色は濃い目で濁っているけどあまり辛くなく油気もあまりなくあっさりとしています。
チャーハンが辛いためバランスをとってあるのかもしれません。
それと小松菜が多めにトッピングしてあります。
鳥のから揚げも付いてかなり満腹メニューでした。

ここの店のおすすめは刀削麺というものらしいです。
練った小麦粉のかたまりを刀で削って湯の中に落として茹でるのだそうです。
次回はトライしたいメニューです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。