goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くまま日記

気の向くまま綴っています

錦川清流線の旅

2013年04月28日 | 観光、行楽、旅、紀行

岩国発9:50 終点錦町まで約1時間10分、1両ディーゼル機関車での旅です。

車両は4色あるようで、今回はピンクの”ひだまり号”

     

桜の季節を過ぎたからか、車内の人はまばら。おかげで写真撮り放題となりました。

     

トンネルに次ぐトンネル

そして開けた田園地帯。

そして、錦川の清流

清流線唯一の上り・下りの列車が行き違う駅、北河内。

     

数々のトンネルをくぐり

川いっぱいの鯉のぼりを見て

錦町に到着

錦町から、とことこトレインに乗ろうととなりの切符売り場前で時刻表を見ると出発は一時間半後。
これはわかっていたことで、それまで駅近くでお昼を食べたり、近くを散策しようと思っていたのですが、その時私たちの背後から声をかけてきた男の人がいたのでした。
(続く・・・)

とことこトレインについては錦川清流鉄道(株)のHPをご覧ください。
http://nishikigawa.com/index.php