梅雨明けしたら、いきなり猛烈な暑さですね。セミたちもいっせいに鳴き始めました。
歩いているとセミの抜け殻を見つけました。
セミは7年余り幼虫の状態で土の中で暮らし、土の中から這い出し、殻を破って羽をつけて成虫になると10日あまりで死んでしまいます。
7X365日=2555日 と10日の対比、すごいですね。
セミの成虫は儚い命などと言われますが、私は幼虫の時間と成虫の時間はまるで違うのではないか、と思っています。
大空を飛ぶ10日間。
セミは永遠とも思える時間をすごすのではないかと。
このために生まれてきた、喜びを身体一杯に感じているのではないかと。