goo blog サービス終了のお知らせ 

浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

得るものも失うものも無き我れに
何を恐れん我れ神の中

「垂訓」

2025-04-09 23:55:40 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

恩師のご著書「思いの中に生きる」より

      死のとき


先の続き・・・

〈このお話をされた時、引用された

旧約聖書の一節を紹介しておきます。
聖書を表面的にではなく、

その奥を霊的に読み取りますと、先生のお話と
一致することがわかります。〉

(略)主は言われた。
「ソドムとゴモラの罪は非常に重い、

と訴える叫びが実に大きい。
私は降って行き、彼らの行跡が、果たして、

私の届いた叫びのとおりかどうか
見て確かめよう」
(略)アブラハムは
進み出て言った。まことにあなたは、

正しい者を悪い者と一緒に滅ぼされるのですか。
あの町に正しい者が五十人いるとしても、
それでも滅ぼし、その五十人の正しい者のために、

町をお許しにならないのですか(略)」
「もしソドムの町に正しい者が五十人いるならば、

その者たちのために、町全部を赦そう」
(略)「もしかすると、四十人しかいないかもしれません」
「その四十人のために私はそれをしない」
(略)「主よ、どうかお怒りにならず、

もう一度だけ言わせて下さい。
もしかすると、十人しかいないかもしれません」
「その十人にために私は滅ぼさない」

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「垂訓」 | トップ | 「垂訓」 »
最新の画像もっと見る

浄心庵 長尾弘先生垂訓」カテゴリの最新記事