goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

スーパーツーリング@ニューTZR 241204

2024-12-05 20:30:00 | バイク



 昨日の午前中ですが、TZRでスーパーツーリングしてきました。道路の温度計は12℃、12月よりヒートテックを解禁したので、全っ然寒く無かったです(笑)。

 エンジン始動はキック7回と若干苦労しましたが、掛かってからは極めて調子がよく、アイドリングもすぐに安定しました。煙はモコモコでしたが(笑)。やはり、毎週乗り込むと調子が違いますね。この手のバイクは、盆栽にしないで乗るのに限ると思った次第。



 結構回してきたんですが、お尻が全然汚れませんでした。ここまで汚れないのも、珍しい。と言っても、風が強かったので、マフラからの廃油が上手い具合に後ろに飛んでったのかもしれませんが。

 ほんとに調子良くて、どうしたの?ってくらいでした。これぐらいの気温が一番調子が出る温度なのかな?

洗車@スターワゴン 241204

2024-12-04 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 スターワゴンの洗車を3週間ぐらいサボっており、そろそろ洗いたいなと思っていたところなので、洗いました。今日は風が強く、小さな雨雲が流れてくるのか1日中プチュプチュと微妙な雨が降ってましたが、汚い方がイヤなので、気にせず洗いました(笑)。寒かったです。



 タイアワックスも塗り込み完了!

 いちおうガチ洗車でしたが、45分で洗えました。今週も休みが1日だけでスケジュールがパツンパツンでしたが、いろいろ詰めたら無事に洗車できたので良かったです。休んでるヒマは1秒たりともありませんでしたが(笑)。

歩数計、洗濯してしまう(笑)

2024-12-03 20:30:00 | 



 ズボンを洗う際、ポケットの中身を確認して洗濯機に入れたのにも関わらず、歩数計を洗濯してしまいました(笑)。なんのためのポケットチェックだったのか。情けない。

 仕方ないので、分解して干しました。



 乾燥後に組み直し、再度電池を入れたところ動いたは動いたんですが、デジタル液晶がバカになってて読めない(笑)。下の時計の部分とかは前からバカになってましたが、肝心の歩数表示部も3ケタ目がバカになってしまいました。まあ、毎日1万歩超を目標にしているため5ケタ目がきちんと動いてくれていればいいんですが、一応手帳に毎日の歩数を記録しているだけに、正確な把握が困難になってしまいました。

 それでもきちんと動くしメモリも消えて無かったのは、大したもんですが。

タイアの重さ

2024-12-02 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 先日のタイア交換で、ふとスターワゴンのタイアは何キロあるのだろうと疑問に思いましたので、体重計で計ってみたいと思います。タイアはダンロップ・グラントレックAT3の215/80R15 102S、ウィールはトピー工業製の純正アルミウィール。



 計ったら、22.6kgでした。重いですねぇ。そりゃ、タイア交換大変なわけだ(笑)。
 これはまだアルミウィールだからこの重さで済んでますが、純正のスチールウィールはもっと重いんだろうな。



 一方、一緒に交換したランサーのタイア(ダンロップ・ルマンVの195/55R15 85V、遠州軽金属製ランサーセディア用純正アルミウィール)は14.4kgでした。

 ランサーのは片手で楽々持ち上げられますが、スターワゴンのは、持ち上げられることは持ち上げられますが、とても楽々ではない(笑)。かなり苦痛です。

ゲー満@ランサ、スターワゴン 241124-26

2024-12-01 20:30:00 | 自動車@そのイ也


 スターワゴンで出勤前、燃料計が約半分ということでギャソリンを満タンに。トリップは223.7kmを計上。ま、リッタ7は間違いねぇな!と言ったところ。



 満タンで30㍑でした。リッタ7.46km。通勤だけでこの燃費なら、なかなか良し。



 後日、ランサーで買い物中、燃料計が約半分ということでギャソリンを満タンに。トリップは154,7kmを計上。ま、10は間違いなく走ってねぇな!と言ったところ。



 満タンで20㍑でした。リッタ7.74km。おいおい…(笑)

 いくらなんでも、買い物にしか使ってないとはいえ、ランサーの高級乗用車並みの燃費は、いかがなものか(笑)。スターワゴンと300mしか燃費が違わないとは…

 なお、車そのものはどちらも極めて快調です。