二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

フエキのり

2018-09-25 20:30:00 | 



 うわ~懐かしい、このデンプンのり幼稚園の時使ってました!


 で、これ、子供の顔だとずっと思ってたのですが、イヌだったらしい。しかも「フエキくん」なんて、何のひねりもない名前だし(笑)。


ツアリング D0180924

2018-09-24 20:30:00 | バイク

 本当は昨日、天気が良かったのでツーリングに行く予定だったのですが、諸事情で今日になってしまいました。天気は、イマイチ。



 DTで行きます。準備OK。3か月ぶりくらいにエンジン掛けましたが、問題ナシ。しかし、バッテリが上がってしまいました。



 発メータは、16456.3kmです。

 今日は、鍋越峠を抜けて山形の尾花沢に行き、そのまま現地の峠道で遊んでストレートに仙台に帰ってきたいと思います。



 加美町のコンビニエンスストア―で、一服、オシッコ、エロ本鑑賞。



 鍋越峠で川沿いを走っていたら、川の方に降りていく側道を見つけたので、降りてみました。いいねぇ、こういう上流の川の流れは好きだ。



 お目当ての峠道、背あぶり峠に到着。ここ、狭くてタイトターンの連続ですが、面白いですよ~。でも、あんまり道路が狭いので、車では来たくない。



 峠道の頂上に到着。景色が良い場所なんですが、天気がイマイチなのでガスってる。



 ちょうどお昼となったので、道の駅むらやまに到着。ここ、いつも車で来るから分からなかったけど、バイク止めるところが無いんだな。



 ここのお蕎麦は、おいしい。量が少ないように見えますが、食べると結構あります。前に大盛頼んで、腹パンパンになって失敗したので、いつも並盛です。ここはお蕎麦以外のメニューも、悪くないです。



 そのまま国道48号線に乗り、仙台市西部の作並温泉まで来ました。最後の休憩。

 国道48号線は、休日は上下線とも大変渋滞するのであまり通りたくなかったのですが、今日はそんなに渋滞してなくて助かりました。まあ、それでもいつも確実に渋滞するところだけは混んでましたけれども。



 家に着く前に、ゲー満にしました。ゲー満時のトリップメータは187.6kmで、8.28㍑給油、リッター22kmでした。ゲー満で出発していない割には、まずまずだと思います。



 というわけで、到着。お尻いてー



 着メータは、16631.5kmで、175.2kmを爆走。


 先日はTZR125でツーリングしましたが、やはりDTの方がパワーも余裕があり、ポジションも楽チンで燃費も良いのでツーリング向きです。ただ、すぐお尻が痛くなるシートなもんで、そこがツラいところ。ツーリングネットがブカブカで使えなかったので、もう少し小さいツーリングネットがあれば、積載性も悪くないなと思いました。そのうちバイク用品店で、小さいツーリングネットが無いか探してみたいと思います。

 次回のツーリングも、雪で交通止めになる前に、山形市との県境、笹谷峠あたりを走ってみたいと思います。

 おわり。

■運行日報
時間   9:30~14:50
走行箇所 自宅~加美町(休憩)~鍋越峠~尾花沢市~背あぶり峠~道の駅むらやま(昼食)~国道13号線~国道48号線~仙台市作並(休憩)~自宅
走行距離 175.2キロ
使用燃料 82.6デシリットル(22.66km/l、給油時トリップ187.6km)


俺フォトモード






スーパーリアル板そば


ゴーーーーーーーーーーーー→入院@ランサー

2018-09-23 20:30:00 | 自動車@ランサー



 所用でランサーに乗っていたのですが…



 どうも40km/hを出したあたりから、「ゴーーーーーーーーーーーーー」と凄まじい音が。60km/h出すと、トヨタの直6を6000rpmくらいまで回したような音がします(笑)。

 おかしい、前に乗った時はこんな音しなかったのに…ちなみに今日は、1週間ぶりに動かしました。いくらトラブっていたとしても、1週間乗らなかったくらいで、こんな異音を発するようなトラブルがあるでしょうか??

 乗ってる分には、高級乗用車をエンジンぶん回して乗ってるみたいで臨場感があるのですが、どう考えても深刻なトラブルを抱えているので、とっとと帰ってきてディーラーに持って行きました。

 ドライブシャフトかハブベアリングの故障と思われますが、6万㌔代中盤で起きるトラブルとは、思えません。なんなんでしょ?あんまり修理費がかさむようだったら、スクラップになってしまうかもしれません(笑)。今まで19年間、大きなトラブルがなく乗ってきましたが、やはり機械というのは壊れるものです。残念だ。

グッドコンディションのR1-Z、発見さる

2018-09-22 20:30:00 | バイク



 行きつけのバイク屋さんに遊びに行ったら、とんでもなくコンディションの良いヤマハR1-Zを発見!39万8000円なり。

 昨今の絶版ブーム?で2サイクルのオートバイは価格上昇が続いていますが、R1-Zも例外ではありません。エンジンは名機1KT、大胆なフレームワークのスタイリングなど、人気の1台です。

 この個体は、グレーのシート、明るめのガンメタリックフレームからも分かる通り、初期ロットの1型です。ライトのON・OFFスイッチもあります。1型そのものも希少物件ですが、驚くべきはコンディション。なんと塗装剝げ、サビなどほとんど存在せず、塗装もツヤっツヤ。コーションラベルの類も全て綺麗な状態で残っているフルノーマル車です。コーションラベルが残っている時点で未再生は確実で、今までR1-Zは何台も見てますが、ノンレストアでここまでコンディションの良い個体は初めて見ました。オドメータは1万1千㌔ほどでしたが、ほぼ間違いなく実走行でしょう。

 フェンダーレス、社外マフラが当たり前のR1-Zがフルノーマルというのだけで買いですが、ここまでコンディションが良くて39万は、かなりお買い得です。実はTZR125を下取りにしてくれれば、乗り出し30くらいかな?と言われて、かなりクラっときた!マジだぜ。

 ただ、すでにDTで軽二輪の保険を使ってしまっているので、これを手に入れたら、新規に保険を契約しなければなりません。保険屋さんに問い合わせてみましたが、どうも自動車と違って複数口割引というのはしていないので、新規になってしまうようです。維持費の面で、多少の負担を強いられそうです。


 これは間違いなく、手に入れないと後悔すると思いますが、手に入れても後悔するような気が、しないでもない(笑)。それくらい、この綺麗なコンディションを維持できるか、不安になるくらいグッドコンディションな1台なのでした。

ヘッドランプガーニッシュの劣化は、いつから起きたのか?

2018-09-21 20:30:00 | 自動車@MR2

 過去ログ見てたら、MR2のヘッドランプガーニッシュ(まつげ)は、買う時はボロボロじゃなかったことが判明。いつからボロボロになったのか、さっそく調査だ。

■2014年9月


 買う前、車屋さんに置いてあった時。まるで新品のように綺麗です。

■2015年8月


 やっぱり、こちらもまだ綺麗です。

■2016年8月


 2年経過、ほとんど変わりません。2年目までは、綺麗だったということか。

■2017年8月


 3年目、右側が少しボロくなってきました。

■2018年4月


 4年目、両方、ボロボロになってしましました。


 というわけで、どうやら2年目くらいまでは、綺麗だったことが判明。それから急激に劣化したようです。

 原因は分かりませんが、直射日光や冬場の積雪などで、傷んだものと思われます。新しいものに交換しても、数年でボロボロになってしまう可能性は、ありますね。「こんなの取っちゃえばいいじゃん」と怒られそうですが、これを取ってしまうと、変な穴ができて、とっても変なのです。