goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

旧車イベント@栗原市 2018 気になった車リスト

2018-09-18 20:30:00 | 自動車@そのイ也



 本年も宮城県栗原市で行われた「みんなでしあわせになるまつり 2018」にて、気になった車をリポート。



 いきなり圧巻の、マツダ・ロンパーD1500。未再生と思われますが、コンディション良好。



 ワンテールなので、リアにウインカはありません。いかに古い車かが、伺えます。



 スパルタンなコックピット、シート下にはエンジンルーム。ちょっと、暑そうだな(笑)。



 ここの酒屋さんのジャイロUP、毎年気になります。良い味出しています。





 こちらは以前別のイベントでお見掛けしたアルトワークスですが、外装は綺麗に塗り直しているようです。ディカール類も、忠実に再現したようですね。ド派手な内装が圧巻。



 今回の目玉は、こちらのポルシェのようでした。



 ブルトーザーキタ――(゚∀゚)――!!
 残念ながら、重機系はこれだけでした。去年はいっぱいあったんだけどな~。



 このイベントでは常連のY31グロリア。綺麗です。



 Z31の後期です。カスタマイズがトランザムみたいだな。



 うちのブログではお馴染みの??ルーチェ・ロイアルクラシック。



 こちらも常連、デボネアV。



 セリカXXは大人気でした。



 とても綺麗な71クレスタ。やっぱクレスタは、パールシルエットトーニングがカッコいい。



 このジープはJ53かな??幌も綺麗で、手入れの良い個体です。俺もいつか、ジープを所有してみたい。



 周遊バスは、いすゞとUDのボンネットタイプが2台スタンバイ。


 楽しかったです。マツダのロムパーは、かなりのインパクトでしたね。今回は、大型高級車が多かった気がします。来年も行くぞ~