スターワゴンのメータ 2016-07-13 20:30:00 | 自動車@スターワゴン スターワゴンのメータは透過照明ですが、針は透過照明じゃなくてソリッドのプラスチックなので、なんで夜になっても見えるのだろうと不思議に思っていたのですが… メータを上から覗いてみたら、針用に間接照明が付いていたことが判明!なかなか凝った造りで、微笑ましい。 « ボールペソ | トップ | ?? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (大吉) 2016-07-14 08:10:48 気になって朝から見てみました!なるほど今まで気にならなかったです昭和の車にしては良く出来てますよね~ 返信する ニ餅 (コメントありがとうございます) 2016-07-14 21:49:38 >>大吉さん こんにちは。 ほんと、妙なところが凝ってるメーターです。当時はこれが普通だったんでしょうか?? 返信する 規約違反等の連絡
なるほど今まで気にならなかったです
昭和の車にしては良く出来てますよね~
>>大吉さん
こんにちは。
ほんと、妙なところが凝ってるメーターです。当時はこれが普通だったんでしょうか??