
おととい、TZRでスーパーツーリングしてきました。ダルかったので走るのやめようかなと思いましたが、結局走れば楽しい楽しいと帰ってきました(笑)。
エンジンはキック5回にて始動、なかなかアイドリングが安定せず、調子悪い感じでスタートしましたが、暖機走行が終わった後はとても調子良かったです。ヘルメットの中敷きも洗濯したばっかなので、さわやかな気持ちで?走ってこれました。

あらら?トリップはいつの間にか113.1㌔に!ガソリン満タンです。

満タンで7.53㍑でした。リッター15.02㌔毎㍑と、またもリッター15㌔超を実現!経済的だね。

結構回してきましたが、お尻はそんなに汚れませんでした。
さて、どうしてもうちの近くを走るとストップゴーが多く、エンジンが回せません。この状態だとエンジンの吹けが著しく悪く、このバイクはとにかく回さないと調子が悪くなるようです。帰ってきてから試しに空ぶかししてみたら、吹けがとにかく悪く、これが次回以降のエンジンの掛かりに関わっているような気がします。信号待ちからの発進がもたつく症状も、これの延長線上にあるのかもしれません。まあ、とにかくめんどくさいバイクだということです(笑)。