
この車には全く興味もありませんし欲しいとも思いませんが、これに乗っかってる1000ccの3気筒ターボだけは、物凄く興味津々。ブーン、パッソあたりに五目マニュアルの組み合わせで搭載してくれたら、ほっと本気で欲しいかも??仮にそんなグレードが登場してくれたら、シャレードターボが復活したみたいで、粋な車じゃないか。まあ、仮に出たところで、CVTが関の山でしょうけど。
どうでもいいですが、4車種も兄弟車出しといて、全部安直な名前でガッカリします。自動車開発の現場に、拘りを持って仕事している人がいるのか疑います。
ジャスティは歴史ある名前ですよッ(苦笑)。
初代は何となく覚えてますね。
『火の玉ボーイ』なるキャッチフレーズは覚えてませんが。
他車種にも載せるんじゃないですかねぇ > 1KR-VET
スズキ・バレーノに載っている 1L ターボ + 6AT とぜひ勝負してほしいなと。
車重 1t 切り + リッターエンジンって、メーカー間でもうちょっと盛り上げても
いいんじゃないかと思ってます。
>>gitsさん
こんにちは。
こんなに簡単にジャスティという名前を復活させるなら、デックスもレックスでよかったんじゃないの??と思ったり…
1000ccは税金が安いので、ほんとにもっと注目されるクラスであってほしいと思います。軽自動車と大差ない性能だから誰も好んで買わないのであって、軽自動車にはない魅力がある車ならば、指名買いするユーザーも多いのでは?と思います。そういう意味では、この1000ccのターボは、なかなか有望です。