goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

SHP ミゾ掃除@MR2 200502

2020-05-04 20:30:00 | 自動車@MR2
 SHP(スーパー引きこもりプロジェクト)第2弾!!

 MR2のミゾ掃除です。



 まずはボンネットを開けますが、汚いですねぇ、ボンネットの裏側。これも、綺麗にしますよ。



 ミゾ掃除の前に、ここのパネルを外したらラクそうだと思った。



 ネジ3つで外れました。



 右側もネジ3つで外れますが、何かのアースが1か所付いています。



 おし、取れた!汚ぇ(笑)



 おいおい、冗談じゃないゼ!なんでこんな所に100円ライターが挟まってんだ?(笑)



 バス用の業務用研磨剤入りワックス、どうせバス乗ってなくて使ってないから、会社のロッカーから持ってきました。



 早速ボンネットの裏側にチャレンジ!



 おお、すげぇ落ちる!



 ボロきれが真っ黒に。



 とりあえず、大ざっぱですが綺麗にしました。細かいところは、また今度やろう。



 トランクやエンジンルームのミゾとともに、ドアのところのミゾもやりました。あんまり、綺麗にならなかった(笑)。



 フロントトランクもチャレンジ!



 とりあえず内貼りを全部外しました。



 あと、ミゾ掃除するのに邪魔なので、ここのインテークのガーニッシュも外します。



 外した内装品は、洗って干しておきました。



 このあたりが、漏れたカーエアコンの冷媒のせいで、油まみれで汚い。



 なんか、あんまり綺麗にならなかったな(笑)



 ボンネットの裏も磨いて、内装戻して、とりあえず終了。

 結局半日がかりの作業だったわけだが、期待したほど綺麗にはならなかった(笑)。ただ、研磨剤の入ったワックスは、恐ろしいほど汚れに効くのだけは実感。ちょっと、外装には使いたくないけどね。


◆スーパー引きこもりプロジェクトの数かず(あくまでも案です)
・全面コンパウンド掛けに挑戦です
・ブラックカッティングシート加工
・ワックス掛け
・ミゾ掃除
・ボンネット内掃除
・アルミウィール磨き
・シート洗浄
・内装カーペット洗浄
・ドアノブ塗装
・カーステレオ配線加工
・フォーグランプ取り付け
まだまだある。(←こんなにやれるの?(笑))