goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

リッジレーサーチャレンジ 復活のお知らせ

2018-02-12 20:30:00 | 故 萌えゲーム機



 行きつけのゲームコーナーのリッジレーサーが、なんと復活していました!

 試しに上級コースにチャレンジしてみたところ、コースレコードが初期化されており、俺の下手くそ運転でもあっさりラップレコード達成しました。

 リッジレーサーの基板(ナムコ製システム22)は、EEPロムでコースレコードなどが常時保存される構造のはずなので、なぜ初期化されたのか分かりません。一応、基板のテストモードで初期化することは可能ですが、わざわざ初期化する理由もありません。そのため、中古基板に入れ替えたのではなく、修理対応された可能性が高いです。

 リッジレーサーは1993年のゲームです。今から25年も前のゲーム機を、ナムコがまだ修理しているのでしょうか??もし修理対応をしているのであれば、ナムコは神メーカだと言わざるを得ませんし、修理したオペレーターさんも神対応と言わざるを得ません。修理しても元が取れるくらい、このリッジレーサーは稼働率が高いのでしょうか??(宮城どころか、東北でも唯一の現存筐体の模様ですが…)

 これからも、あくなきリッジレーサーチャレンジは続きます…

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポケットレ-サー発見致しました。 (mantisizm)
2018-02-12 22:45:25
 いつも楽しく拝見しております。ちょうど本日ですが近所の錦ケ丘ヒルサイドモールのゲームコーナーにてリッジレーサーのキッズ版ポケットレーサーを発見しプレイして参りました。キッズ向けにデフォルメしたチョロQみたいな4車種(ブラックエンジェルやらホワイトエンジェルも有りました。)ブレーキ無し、ハンドルとアクセル操作だけなのですがイナーシャというかヨーが残る操作感は全然子供向きでなくて紛れもないリッジレーサー一族でしたよ。他には顔写真を写して走るRACEONとバトルギア初期が有りました~。
ポケットレーサーチャレンジも宜しければ是非!
返信する
ニ餅 (コメントありがとうございます)
2018-02-13 22:48:22

>> mantisizmさん

 こんにちは

 ヒルサイドモールって、ゲームコーナーあったんですね。いつもわざわざあそこまでクツ買いに行ってたのに、知りませんでした(笑)

 ポケットレーサーも、最近見かけなくなりましたねェ。PS互換基板のシステム11ですので、中身はリッジレーサーレボリューションのベタ移植ですから、家でもできるなァ(笑)

 気になるので、そのうちまたクツ買いに行くときにでも、見てみます。
返信する