goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

件のDTについて

2013-11-27 23:47:39 | バイク

 例のDTが、バイク屋さんに入荷しました!



 そうそう、これこれ。DT200Rの3ET、白赤。これを探してたんですよ~

 オリジナルじゃないものはエキゾーストシステムのサイレンサと、タイアのサイズくらいで、それ以外はほぼオリジナルを保っています。
 成型色の樹脂外装パーツは日焼けなどもみられず、少しキズがある程度。シートは破れがないどころか、ヘタってもいないので足が地面に届かないw(200ccは125ccと違って、2センチほどシートが肉厚です)
 カギはマスターキーが2本と、こちらもオリジナル。よくある合鍵だけとか、タンクが別カギだとかではありません。これは嬉しいポイントですね。
 ウィールも綺麗で、リム、スポークともにほとんど腐食がなく、荒く乗られていた個体ではないことが分かります。タイアは、ワンサイズ大きいのが入ってるので、これはオリジナルのサイズに交換してもらいます。オンロードユースのダンロップD604で決まりです。
 例の社外サイレンサも、全然うるさくないのでこのままで行こうかなと思います。純正サイレンサは、ヤフオクででも安いのを探しましょう。
 フロントフォークのブーツは、残念ながら破れています。破れていますが、以前入手した新品のストックが部屋に転がっていますので、全く問題ナシです。

 全体的に、年式相応のヤレは見られます。しかし、この手のバイクにありがちな酷使の跡は全くなく、むしろよくこの状態で残っていたな、というのが率直な感想です。つまり、第一印象が良かったということですね。

 というわけで、これ買います。