
母ちゃんから、「台所の排水口が詰まった」とSOS信号をキャッチ!
これは水が引いた後の写真ですが、すっかり詰まって流れなくなってました。「便所のラバーカップ使えば一発で直るよ?」と提案したところ、丁重にお断りされました(笑)。

というわけで、洗面台の下の棚を漁ってみたところ、買い置きの詰まり取りが入ってました。過去に使った形跡がありましたが、残量は申し分なく、今回の詰まり取りに問題なく使用できそうです。

というわけで、詰まり取りを説明書き通りの分量を排水溝に流し込み、60分ほど待ちました。

試しに水を流してみたところ、さっそく詰まってしまいました(笑)。

いや、それはおかしいわけだと強引に水を流し続けた結果、「ズボ!」という大きな音がして、一気に水が流れました。よかったよかった。
まだ排水口やフタ?みたいな排水口のキャップにゴミが溜まっているので、今度時間のある時に綺麗にしておきたいと思います。