goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

保守点検

2012-11-12 21:21:37 | バイク

 最近まったくバイクに乗らなくなってしまいました。バイク熱が冷めてしまった感があります。
 たまにはエンジンをかけてやらないと、ご機嫌斜めになってしまうだろうと保守始動をしときました。ごきげ~ん~なな~めはま~すぐにイエー!…というのが平成っ子に伝わらなかった時の衝撃たるや。



 最近全然通勤に使わなくなってしまったスペイシーは、30秒ほどのクランキングでようやく始動。
 箱付けたいんですが、ご覧の通りの保管場所なのでキャリアすら装着が許されません。メットイン?そんなのございません。

 DTはすぐかかったので写真すら撮りませんでした。



 問題児のTDR。火災と見まごうばかりの白煙を見よ。
 前回エンジンを直しました、という記事を書きましたが、どうやら直ってなかったようで、しばらくエンジンかけてたら再び並列単気筒エンジンに。やはり、本来の推奨修理メニューを選ばなかったのが最大の問題点だったと言わざるを得ません。

 車体はピカピカなので、本当ならばエンジン載せ換えでもなんでもして復活させたいところですが、もう処分しようかと思います。

 なんか、とってもショックを受けた保守点検でした。DTがあるので、代わりのバイクは導入する予定はありません。いや、欲しいバイクは山ほどありますが。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (ディーゼルボーイ)
2012-11-16 20:49:55
こちらの方では初めてになります

鹿児島在住のHNディーゼルボーイと申します、以後宜しくお願い申し上げます

私は今現在がバイク熱がMAXで困っております(笑)

私もバイクの保守には手を焼いております(笑)

この時期の2サイクルは特に困りものですね、私も川崎のKDXを乗っておりますが中々始動時は言う事を聞いてくれません!

掛かっても大量の白煙で大変な事になります
(笑)

台数が多いと色々大変ですが頑張って維持して参りましょう

宜しくお願い申し上げます
返信する
ニ餅@管理人 (コメントありがとうございます)
2012-11-16 22:02:45

>>ディーゼルボーイさん

 こんにちは。

 2サイクル車はキックキック…の連続がキツいですね。特にオフドーロ車は椅子が高くて、余計に大変です。

 今はバイク熱が冷めていますが、ブスブスとくすぶってる状態ですので、たぶんそのうち「○○萌え」とか言って集めだすと思いますw
返信する