
パーソナルコンピュータの古いフォルダを漁っていたら、ソアラのメータ写真が出てきました。撮影画質の汚さが、時代を感じます(笑)。
これ、東北自動車道を爆走している時に撮影したんですが、ちょうどスターワゴンを千葉まで取りに行く時に撮ったやつなんで、下取りに出す直前に撮影したものです。そうそう、思ったより燃費悪くて(笑)、無給油で行けそうになかったので埼玉に入ってから20㍑くらい給油したんですが、燃料計の落ちから言ったら栃木県内あたりを走っていたときですかね。
105km/hというと、キンコンキンコンと速度警告チャイムが鳴る速度なんですが、その時の回転数は3000rpmだったようです。ソアラの5MTって、2000ccだと思いっきりローギアードなので、高速道路が苦手なんです。でも、もっと回ってるかと思ってたら、そんなに回ってなかったんだな。欲を言えば、2600rpmくらいだといいんですけどね、それにはもう一段ギアがないとダメかな?3000リッター車だと何回転なのか、気になります。
ただ、この回転数だと、ブーストのラグが少なく済むのは評価点。その代わり、燃費と騒音で劣ります(マジ)。

やっぱ、20ソアラの太文字フォントのデジパネは最高にカッコいい。10と30は、フォントが細くてね~。