goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

リッジレーサーチャレンジ その3

2017-09-12 20:30:00 | 故 萌えゲーム機





 いぇ~い、ついにリッジレーサー上級コースで1位が取れました!

 いつも追い抜けなかった黄色のライバルカーは、どうやら3周タイムが4分切ると、抜けるようです。今回は1週目に多少の接触があり1ミスしてますが、それ以外はスムーズにノーミス走行をして1週1分18秒台で走っています。なかなかシビアなゲームバランスと言えます。

 ゲーム内のデフォルトのベストラップが1分16秒台なので、一体どんな走り方すればそんなタイムが出せるのか、気になります。ワタクシの走行パターンは、最初のトンネルを抜けたカーブ、海沿いを走った後のヘアピン、テクニカルコースの長い急カーブ以外はドリフトを使用しません。ドリフト時は、5速に1段落としてドリフトしています。それ以外の急カーブはアクセルオフ対応です。これでも、1分18秒を切る走りはできませんので、トッププロは一体どんな走り方してるでしょうね~

 ただ、このゲームの上級コースは、ノーミスで走り抜けると、とても気持ちいいです。クセになります。何度やってもテクニカルコース部分は緊張し、そういう意味で、よく考えられたコースレイアウトしています。名作たるゆえんですね。

 ちなみに、せっかく上級コースクリアしたのに、エンディングとかそういう気の利いた演出はありませんでした。骨折り損だなぁ(笑)

 人生の目標が一つ達成できて、嬉しいです。これからも、どんどん続けます。俺は、初代リッジレーサー(のDX筐体)が大好きだ。大、大、大好きだ。

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ファイナルラップ全日本選手権大会 (けい1)
2017-10-08 00:04:15
リッジ1位おめでとうございます〜
私なんか、いくらお金を使ったら達成できるやら〜
話は変わりますが今年12月に開催するファイナルラップ全日本選手権の東北地区予選会を開催しませんか?
http://k1world2.seesaa.net/article/454014959.html
なんせファイナルラップ30周年なもんで(^^;;
返信する
ニ餅 (コメントありがとうございます)
2017-10-08 16:05:50

>>けい1さん

 こんにちは。

 いつもブログ拝見させていただいてます。ただ…こちらの地区で、どこのロケーションで予選ができるかな?と思いました。このリッジがあるヤマザワ泉が丘店さんのファイナルラップRは、モニタが故障して1シーターになってますし。宮城県内でファイナルラップが置いてあるところといえば、古川のしまむらさんの3くらいしか心当たりがありませんし、仮にもやるったって洋服屋さんですし…

 本戦が2ならば、予選も2ですよねェ、2って東北に置いてあるところあるんでしょうか。

 とても興味はあるんですが…
返信する
早々のご返答ありがとうございます。 (けい1)
2017-10-08 22:28:55
予選に使うファイナルラップのソフトバージョンは問いません。

https://www.google.com/maps/d/viewer?hl=en&mid=10tILVsPf28vXecX70f5NwK2TRXI&ll=37.76000813164013%2C136.97473885&z=5

2は私の知る限り有りませんが、3ならまだ有ると思います。
返信する
関東予選会 (けい1)
2017-10-10 01:00:46
ちなみに関東予選会は10月28日に行われます。

http://k1world2.seesaa.net/article/454054279.html
返信する