
この包みは、なんぞや?

スターワゴンの新型車解説書の90-8、91-8の2冊を入手しました。ヤフオク散歩をしていたところ、ずいぶんと手ごろな値段で出品されており、緊急激札!この手の解説書は1万くらいで出品する人が多いんですが、2冊で4000円でお釣りが来る金額でした。良心的だ。

後期型に入ってすぐのやつが90-8で、その次のマイナチェンジ版が91-8です。

後期型に入ってからの解説書なので、変更点が多く、読み応えがあります。特に、うちのスターワゴンの緑色であるサンタムールグリーンの名称は、ワインから取られているとのこと。酒飲まないから、全く知らなかったな(笑)。ためしに「サンタムール ワイン」で検索してみたら、いっぱいワインの画像出てきました。

4冊ほど、新型車解説書が揃いました。全ての年次改良で発行されているようですので、是非うちのスターワゴンの92-8版も手に入れたいところです。先述の通り、かなり値が張るので、安いのが出てき次第入手していますので、なかなか時間が掛かります。