goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

トランク掃除@MR2 その6 ~最終チェック編~

2022-07-28 20:30:00 | 自動車@MR2



 全ての漏水対策を終え、あとは仕上げを残すのみの段階で、雨降られました。さっそくチェックしてみましょう。



 写真でお伝えできないのが大変残念ですが、トランクを開けた時の湿っぽさがありません!



 サビがひどい所はいつも水浸しでしたが、全然カラッとしています(濡れているように見えるのは、防錆剤)。





 他の漏水が認められた部分にも、一滴たりとも漏水が認められません。やったぜ!!



 というわけで、仕上げのひと拭きです。




 そうそう、レインガーター部のサビの色塗りを忘れていました。




 もっと綺麗に塗りなよ。。。。。と短文投稿サイトで悪口書かれそうですが(笑)、タッチアップペイントでサビの部分を覆っておきました。綺麗にするのが目的じゃなくてさび止めが目的なので、これでいいのだ。



 内装を戻しておきます。



 クリップが割れたり無くなったりして足りなかったので、同じやつをカー用品店で買ってきました。高いし。



 エアクリーナボックスの留め具が1か所クリップでしたが、買って来た奴がピッタリでした。



 内装部分は、大体プッシュクリップでとまっていました。



 おし、完成です!綺麗になりました。是非、ビフォアフタ写真で見比べてみてください。ほとんど作業は雨漏り対策でしたが、本来の目的はトランク内の清掃です。どっちも解決できて、よかったです。

 おわり。


ビフォアフタ



ビフォアフタ2