
駅を出て、インフォメーションで地図をもらい、カルフめぐりの始まりです。
まずはマルクト広場に向かいます。そういやマルクト広場の写真撮ってないや(汗)「車輪の下」に書いてあるとおり、泉が二つありました。でもこの泉がなんだかちょっと臭い・・・(汗)ドブ臭いまでは行きませんが、なんか海藻が腐ったような匂いが・・・
後でこれがナゴルト川の匂いだということがわかったのですが・・・(汗)
このマルクト広場の隣に、こじんまりした教会がありました。

ミュンヘンのバロックだかロココだかの派手派手な教会を見た後だと、このシンプルな内部が心休まる感じです。
この教会、「車輪の下」には直接は出てこなかったと思うのですが、カルフに教会はひとつしかなかったから、ここで礼拝に参加してたのでしょう。

教会の外にあった謎の石像。なんなんでしょうこれ・・・(汗)

左手が教会です。坂の上からマルクト広場方向を臨んだところです。
そしてトップの写真は、谷の上の方から町を見下ろして教会の塔のあたりを撮ったところです。
森に囲まれた町の風景が気に入ってしまって、あちこち撮ってしまいました。(私にしてはですが(汗))ニュルンベルクやミュンヘンと撮った枚数が全然違ってました(笑)
おかげでSDカード買い足すはめになったんですが(汗)
まずはマルクト広場に向かいます。そういやマルクト広場の写真撮ってないや(汗)「車輪の下」に書いてあるとおり、泉が二つありました。でもこの泉がなんだかちょっと臭い・・・(汗)ドブ臭いまでは行きませんが、なんか海藻が腐ったような匂いが・・・
後でこれがナゴルト川の匂いだということがわかったのですが・・・(汗)
このマルクト広場の隣に、こじんまりした教会がありました。

ミュンヘンのバロックだかロココだかの派手派手な教会を見た後だと、このシンプルな内部が心休まる感じです。
この教会、「車輪の下」には直接は出てこなかったと思うのですが、カルフに教会はひとつしかなかったから、ここで礼拝に参加してたのでしょう。

教会の外にあった謎の石像。なんなんでしょうこれ・・・(汗)

左手が教会です。坂の上からマルクト広場方向を臨んだところです。
そしてトップの写真は、谷の上の方から町を見下ろして教会の塔のあたりを撮ったところです。
森に囲まれた町の風景が気に入ってしまって、あちこち撮ってしまいました。(私にしてはですが(汗))ニュルンベルクやミュンヘンと撮った枚数が全然違ってました(笑)
おかげでSDカード買い足すはめになったんですが(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます