ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

逆さホーエンシュヴァンガウ城

2009年12月20日 | 旅行
ホーエンシュヴァンガウ城に行った後、またアルプ湖に行って見ました。
朝まだき、まだまだ人がいなくて静かでしたね。
少し湖の周りを歩いてみました。本当は一周してみたかったけど、さすがにそこまで時間がなく・・・この日のうちにまたフュッセンまで移動するつもりで、その前に聖コロマン教会までも行こうとしていたので。
少し歩くと、ホーエンシュヴァンガウ城がきれいに水面に映ってました。逆さホーエンシュヴァンガウ城!?


前日より更に天気がよく、背後の山がきれいに見えてました。なんて山なんだろうなあ・・・(調べないという(汗))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Voice from Yesterday

2009年12月20日 | 音楽(主に日本のHR?)

というわけで聴いてます、MAKE-UPのミニアルバムThe Voice from Yesterday
ここ数年CDは通販派でしたが、通販だと発売日に届かないことに気がつき、しかも店頭だったら発売日前日には聴けるな・・・ということで、何年ぶりかで地元のCD屋で予約して発売日前日にゲットしました。
なんか店頭ではあまり置いてないという話も聞きますが・・・(汗)予約すればどこでも普通に入るようですよ。
で、ブログに感想も書かずに、一日にブログのアクセスの100分の1くらいしかアクセスがないMAKE-UPのサイトの更新とかしていた・・・(笑)
The Voice from Yesterdayの曲の人気投票とか設置してみたんで、良かったら投票してみてください。今のところいい感じで票バラけてます(笑)

さてミニアルバムの感想ですが。
河野さんのウェブラジオで1曲ずつ早聴きしていた時は、すごいアレンジだなあ・・・とびっくりしてましたが、なんだかアルバムトータルで通して聴いてると、すごく構成が上手いというか、ハマっていて、自然に聴けてしまいました。
緊迫感溢れるペガサス幻想から暴れまくりのSAMURAI ROCK'N ROLLと続いて、Runaway-でしっとり聴かせた後に80's Dreamでノスタルジック?に聴かせて(この流れでイントロの松澤節のギターを聴くとなんかグッと来てしまうんだな・・・)、最後はそのままのノリで楽しいエンディング?という感じで永遠ブルー、と計ったような構成なんですよね~。
最初曲順を観た時には「ペガサス幻想で始まって永遠ブルーで終わるのか・・・」とちょっとテンション下がり気味だったんですが、アレンジがあまりにも変わっていることもあって、全部込みトータルでカッコイイ、という感じです。
後特筆すべきはストリングスの入ったアレンジかな。
ストリングスが入ったアレンジになると聴いた時には「ええ~」だったんですが、そこはさすがに河野さん、予想外のアレンジで、いわゆるストリングスものとは全っ然違ったので良かった!
もともとはあの2曲をストリングスアレンジで・・・という要望で始まったこのミニアルバムらしいですが、こういうアレンジで来るとは制作の人たちも思ってなかったんじゃないかなー(笑)
あと、こういうストリングスって演奏のレベルが今イチなことが多いけど、結構ちゃんとした演奏だったのも良かったですね。
あと、信夫さんのヴォーカルが、やっぱり河野さんとか松澤さんの曲を歌ってるといいなあと。いやうるゴメもいいんですけど。
特に80's Dreamを聴いてると、松澤節に信夫さんの声って合うよなあ・・・と改めて思いました。久々にそういうのが聴けたのも嬉しかったですね。
というわけで1曲ごとの感想など。

1.Trident~Overture
ペガサス幻想の原曲のイントロのメロディがバックに入ってるそうな。言われるまで気がつかなかった・・・
ストリングスといいつつ、決してメインがストリングスでないところがいいかな~(そんなにストリングス嫌いか(笑))

2.ペガサス幻想~21st Century Ver.
予想外の強力なアレンジで、見事な原曲ぶち壊しぶりが素晴らしい(笑)
ギターがギュンギュン言ってるのもカッコイイ。
でもヴォーカルもギターソロも前のまま(ギターソロは一応1月に出た2009バージョンだけど)というのが面白いかなー。
終わり方が結構唐突なのも意外だけど、最後まで意表をついてるなーという感じですかねー。

3.SAMURAI ROCK'N ROLL
河野さんの新曲ですが、なんだかうるゴメっぽいなー。ドラムがそうる透さんだから余計かも。いや今現在の河野さんの曲って感じですよね。
でも、うるゴメよりはストレートな感じかな? 素直にカッコイイです。
結構ギターサウンドが前面に出てる・・・割にはあんまり松澤さん色がないな~。河野さんのアレンジのままだからかな。河野さんも結構弾いてるのかも?
ベースソロなんかもあってゲストへの配慮もある曲ですね~。
あ、てらちんのベースは新曲2曲だけらしいですよ。
しかしギターソロが短めだよなあこの曲も・・・

4.Runaway from Yesterday
最初河野さんのウェブラジオで1コーラスだけ聴いた時はあまりにも変わってて違和感がありました。特にずっとシンセサイザーが入ってて、ドラムじゃなくて打ち込みのリズムが入っていたのが・・・
でも、最後まで聴いたら、終盤ちゃんとドラムも入ってたし、ギターも入って盛り上がってカッコ良かったです。最後まで聴かないで文句?言ってごめんなさいという感じ。(でもギターソロが4小節で切られちゃってるのがな~)
前半もギターは渋い感じで、聴きなれてきたらいいなあと思うようになりました。中間部のアコギのソロがまた泣かせるんですよね~。
このアコギのソロ、松澤さんが弾いてるのかと思ったら河野さんのブログによるとどうやら河野さんが弾いたっぽいです(汗)全然わからなかった・・・
(それとも河野さんのギターで松澤さんが弾いたってこともあるかな? なんかフレーズはすごく松澤さんっぽいんだけど・・・音も)

5.80's Dream
イントロのギターからしてもう松澤節って感じで、なんかイントロだけで涙腺が緩みがち(笑)Runaway-の後という曲順もあるかもだけど。
どの程度河野さんの手が入っているのかわかりませんが、絶対松澤節、というところもあり、なんだかGRAND PRIXっぽいところもあり・・・かなり入り混じっている感じが、一緒に作ったんだなあという感じがして嬉しいですねえ。
松澤節のせいなのか、なんだか懐かしい感じがして、信夫さんのあの歌詞もそういうイメージから出てきたんじゃないかなあと思ってしまいます。
でも、懐かしいといいつつ、実はMAKE-UP当時には決してあり得なかった曲調なんですよね・・・歌詞もそうだし。そのあたりが、今の三人で作った、という感じがするかなあ。
聴いていてなんだかあったかい気持ちになったりして、そういうのもMAKE-UPではなかったよなあ。そういう意味でもちょっとGRAND PRIXっぽいけど、松澤節も色濃いという・・・なんだか不思議な感じ。
いや、そんな訳ですっかりこの曲にハマってるんですが(笑)
ちなみにこの曲、松澤さんの曲でも、南さんとDRAGON FLYを結成する前にDRAGON FLY名義で作っていたデモCD(以前友達にもらいました・・・)の曲に雰囲気が似てます。ということは原曲は結構古かったりするのかな。
といいつつ、DRAGON FLY後期?のSeptember Tearsに似たフレーズもあったりするのですが・・・
あと、歌詞が、元カノとの再会にかけてMAKE-UPとの再会を歌っているような感じもするんですが、そうすると最後のGood-by againが「もう再活動はしないよ」ということになっちゃうんですが(汗)
最近の信夫さんの歌詞にしては珍しくストレートというか、私にも意味がわかるんですが(笑)曲調がストレートだからかな。確かにSAMURAI ROCK'N ROLLとか聴いてると、ああいう歌詞になるのもわかるような気がしないでもないです(笑)

6.永遠ブルー~21st Century Ver.
原曲の壊しっぷりという点では一番離れているような気が。これも意外なアレンジでしたね。ストリングスがどうこう以前にもう全然違う(笑)
80's Dreamから続いてるような松澤節っぽいギターのイントロからして軽快な感じで、なんだか和やかなエンディングという感じですね。
ヴォーカルもこの曲は随分雰囲気変えていて面白いですね。これ聴くと、他の2曲が原曲ほぼそのままなヴォーカルなのは敢えてなのがわかりますね。


正直、1月に3人MAKE-UPのシングルを聴いた時は、まあこの3人でやってるユニットであってMAKE-UPとはちょっと違うよな、と思ってたんですが、こうしてミニアルバムを聴いていると、この3人だったらもうMAKE-UPって言ってしまっていいんだな、と思いました。
結局のところ、松澤さんと河野さんの音楽の上に信夫さんのヴォーカルが乗っかっていれば、もうそれでMAKE-UPなんだなと。
豊川さんがドラム叩いたらどんなかな・・・とは思いますが、それはそれで。そうる透さんもシンプル目なドラムを叩いてくれているので意外と違和感はありませんでした。まあちょっと河野さんのアレンジで透さんのドラムですからうるゴメっぽい感じはありますけど(笑)

というわけで毎日ヘビロテしてますが(笑)
今更こんなアルバムが聴けるなんて、なんだか夢のようだなあ・・・
ペガサス幻想はあまり好きな曲じゃなくて、MAKE-UPでもDRAGON FLYでもライヴでこの曲やると1曲損したような気になってましたが(汗)ペガサス幻想があったからこのミニアルバムもできたんだよな・・・と思うと、もっとありがたく思わないとですね(笑)これからはペガサス幻想を聴くことがあったらありがたく聞かせてもらおうと思います(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする