NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

「人間失格 太宰治と3人の女たち」

2019年09月23日 | 邦画

~死ぬほどの恋。ヤバすぎる実話~

2019年  日本映画  R15+指定 (2019.09.13公開)
配給:松竹/アスミック・エース  上映時間:120分
監督:蜷川実花
脚本:早船歌江子
美術:enzo
音楽:三宅純
主題歌:東京スカパラダイスオーケストラ
      『カナリヤ鳴く空 feat.チバユウスケ』
VFXスーパーバイザー:オダイッセイ
出演:小栗旬/宮沢りえ/沢尻エリカ/二階堂ふみ/成田凌/千葉雄大
   瀬戸康史/高良健吾/藤原竜也/壇蜜/木下隆行/近藤芳正

<見どころ>
「走れメロス」「斜陽」などで知られる作家・太宰治の「人間失格」誕生に
迫るドラマ。写真家で『ヘルタースケルター』などの監督を務めた蜷川実花が
メガホンを取り、酒と女に溺れながらも圧倒的な魅力を持つ男の生涯と、太宰を
めぐる正妻と2人の愛人との恋模様を描く。太宰には小栗旬がふんし、役作りのため
大幅な減量を行った。太宰の正妻を宮沢りえ、愛人を沢尻エリカと二階堂ふみが演じる。

<ストーリー>
ベストセラーを連発する人気作家の太宰治(小栗旬)は、妻子がいながら
作家志望の弟子・太田静子(沢尻エリカ)、夫を亡くした山崎富栄(二階堂ふみ)
とも関係を持ち、さらに自殺未遂を繰り返すという型破りな生活を送っていた。
そして太宰は、二人の愛人から子供がほしいと迫られる中、夫の才能を信じる
妻・美知子(宮沢りえ)に支えられ、「人間に失格した男」をめぐる新作の執筆に
取り掛かる。

<感想>
太宰治の代表作、「
人間失格」ができるまでの お話。 

 
今回も蜷川ワールド全開ですが、史実を交えながらのお話はなかなか見ごたえ
ありました。太宰治は、何回もいろんな女性と自殺未遂を起こしています。
あれだけ不倫しまくって、自殺未遂ばかりして、遠目からみたらほんと
クズっぷり極まりないのですが、女性に言い寄られると「NO」と言えない
優しさ?優柔不断さ?が母性本能をくすぐるのでしょうかね。
映画で時々聖母マリアの絵が登場していましたが、太宰は女性に
聖母のようなものを求めていたのかな?とも感じました。

 
映画ではふれていませんでしたが、長男・正樹はダウン症の子が演じてましたが
実際にダウン症で若くして亡くなっていますし、税務署から
多額の納税通知書が届くシーンがありましたが、これも事実だそうです。

最後、美知子宛の遺書に「誰よりも愛してゐました」と書かれていたのは納得。
一番の理解者でよきパートナーだったのは美知子さんだと思いたいです。

主演の小栗旬さんをはじめ、宮沢りえさん、二階堂ふみさんの演技
素晴らしかったです。沢尻エリカさんは可愛らしかったが少しぬぎっぷりが
おとなしいように感じました。これも演出なら仕方ないことですが、
二階堂さんが潔かったので、余計に物足りないなぁ・・と感じるところです。

これを見た後、松たか子さん主演の「ヴィヨンの妻」をもう一度見たくなりましたし
静子が書いた「斜陽日記」を読みたくなりました。

そうそう、調べたら、静子は滋賀県愛知川生まれだそう。
私の母と同郷だったのに一番驚きました(笑)

蜷川作品は好き嫌い分かれますが、今回私はすんなり観られました。

点数:7点 (10点中)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ワンス・アポン・ア・タイ... | トップ | 旅行土産 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イマイチ~ (cyaz)
2019-09-24 12:49:27
NAOさん、こんにちは^^

15周年のコメント、ありがとうございましたm(__)m
この映画、おととい観たのですが、僕的にはダメでした。
かみさんも同意見でしたが(笑)
今までの蜷川実花色に惑わされて、
今回はどちらかというとモノトーンの世界を観せられた気分でした。
3人の女、上手く使えていなかったような・・・。
返信する
cyazさんへ (NAO)
2019-09-27 16:46:33
こんにちは~cyazさん♪

>3人の女、上手く使えていなかったような・・・。

私も、個人的に、沢尻エリカさんと
二階堂ふみさん、逆のほうが良かったのではないか?
と思っています。

>今回はどちらかというとモノトーンの世界を観せられた気分でした。

確かに!
他の作品に比べると、色的には少し鮮やかさは
欠けていますね。
返信する
Unknown (Nakaji)
2019-10-06 22:40:15
こんにちは。
わたしは、やっぱり蜷川監督作品は苦手だと思いました。私も女優さんをうまく使いきってないな~って思いました。もったいないな~って思っちゃいました。
返信する
Nakajiさんへ (NAO)
2019-10-13 16:14:06
こんにちは。返信遅くなりました><

女優さんのキャスティング、二階堂ふみさんと
沢尻エリカさん、逆の方が面白かったような気がします。
この方の作品は毎回好みがはっきりわかれますよね。
返信する

コメントを投稿

邦画」カテゴリの最新記事