NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

すっかり忘れてた

2020年03月14日 | 日々の徒然

新型コロナの影響で、社会全体が戦々恐々の毎日。

うちのピアノ教室は、一応ウイルス対策をしながら通常に行っています。
幸いどなたも休むことなく、毎週来てくれて
「部活も他の習い事も全て無い状況なので、精神的にきつい。
かえって、やってくれるほうが気分も晴れるしありがたい」
と、親御さんや生徒さんからの嬉しい言葉を頂いています。

みんな、閉塞感を感じて、少しずつストレスが溜まってきています。
目に見えない&先の見えない不安は、本当に堪えます。



高齢者の感染リスクが高いので、実家の両親に用事がてら
電話で様子をきいてみたところ、やはりマスク不足で困っていました。

特に父は、最近花粉症になったので、この時期マスクが必需品。
1月末に、1箱ストックしてあったのですが、
これがね~~
近くに住んでいる私の妹が、「我が家に全然無いから」
と言って、半分ゴッソリ持って行ったそうで。

後期高齢者の父のほうこそ、マスク必需品なんだぞ!

あなた、花粉症じゃないじゃん!

かわいちょうに、残りわずかなマスクを大事に使ってる父。


近くに私が住んでいたら、ストックあるので持っていけるんですけどね。
こういう時、遠方って不便だわ~。

しかし、うちの妹も、もうちょっと考えようよ・・・。

 

というわけで、なんだか色々とテンション下がる毎日続きで
すっかり忘れていた、今日の「ホワイトデー」


夫から手渡されるまで、忘れていましたよ。


GODIVAのミルフィーユショコラ

初めて口にしましたが、安定の美味しさです。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「スキャンダル」 | トップ | フィラリア検査 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マスク (mayumi)
2020-03-15 16:35:03
ホント、マスク 売ってませんよね。
私は、極力使わないで済ませているんですが、つい 2〜3日前に、寝室の戸棚から
一箱 湧いて出ました(^◇^;)
父の病院に行く時 必要なので買っておいた物を すっかり忘れてたみたいで...
ちょっと助かりました (*^m^*)
30枚ほどの箱(数枚既に使用)ですが、これで、なんとか凌げるかなと思います。

トイレットペーパーが店の棚から消えた時は焦りました。
返信する
ミルフィーユ (小米花)
2020-03-15 21:45:09
大好きですがGODIVAのは未だ食べたことがないです。うう、美味しそうです。。。

ペーパー類は平日の午前中ならなんとか手に入るようになりましたが、マスクはまだですね・・・。
早く終息してくれることを祈るしかないですよね。
返信する
mayumiさんへ (NAO)
2020-03-18 14:04:34
ほんとに、マスクも消毒液も全然出回りませんよね。

花粉症と、コロナの報道が年明け早々に出て
すぐ嫌な予感を感じたので、ちまちま購入していた
おかげで、私さえ使わなければ、ゴールデンウィーク
まではなんとか我が家はもちそうです。
それまでに、マスクが出回るといいのですが。

1箱、ひょっこり出てきて良かったですね!^^
返信する
小米花さんへ (NAO)
2020-03-18 14:08:03
ミルフィーユ、おいしいですよね!
私も、ミルフィーユとっても好きです。

マスクは、本当にないですよねぇ。

私はいいですが、息子が四月から接客関係の
仕事に就くので、マスクがないと少々困ります。
とりあえずGWまでの分はストックしてありますが
それまでに出回ってほしいものです。
返信する
Unknown (Nakaji)
2020-03-22 21:48:17
こんにちは。
本当にこちらもマスクがぜんぜんないですね・・・
なんかストックが少なくなってきてるのをみると不安になる日々です。
妹さん・・・って感じですね(笑)
返信する
Nakajiさんへ (NAO)
2020-03-28 01:47:44
こんにちは!
返信遅くなりました><

かれこれ、2か月近く店頭でマスクを見つけることが
できません><
我が家も、正味1か月ほどでストックがなくなります。
GWまでには、出回って欲しいですよね。
返信する

コメントを投稿

日々の徒然」カテゴリの最新記事