NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

「日本のいちばん長い日」

2015年08月12日 | 邦画

~降伏か、本土決戦かーー~

2015年  日本映画  (2015.08.08公開)
配給:アスミック・エース=松竹   上映時間:2時間16分
監督&脚本:原田真人
原作:半藤一利  『日本のいちばん長い日 決定版』(文春文庫刊)
美術:原田哲男
音楽:富貴晴美
VFXスーパーバイザー:オダイッセイ
出演:役所広司/本木雅弘/松坂桃李/堤真一/神野三鈴/蓮沸美沙子
    矢島健一/木場勝己/中島しゅう/麿赤兒/キムラ緑子/野間口徹
    池坊由紀/戸田恵梨香(特別出演)/松山ケンイチ(特別出演)/山崎努

<見どころ>
半藤一利のノンフィクションを基にした群像歴史ドラマ大作。太平洋戦争での
日本の降伏決定から、それを国民に伝えた玉音放送が敢行されるまでの裏側
を見つめていく。メガホンを取るのは、『クライマーズ・ハイ』『わが母の記』などの
原田眞人。キャストには『わが母の記』などの役所広司、『おくりびと』などの
本木雅弘、『ツナグ』などの松坂桃李ら実力派が集結し、昭和天皇や阿南惟幾陸相
をはじめとする実在の人物を熱演する。身をていして現在の平和の礎を築いた
人々の思いに引き込まれる。

<ストーリー>
1945年7月。太平洋戦争での戦況が悪化する日本に対して、連合軍は
ポツダム宣言の受託を迫る。連日にわたって、降伏するか本土決戦に突き進む
かを議論する閣議が開かれるが結論を一本化できずにいた。やがて広島、長崎
に原爆が投下され、日本を取り巻く状況はさらに悪くなっていく。
全国民一斉玉砕という案も取り沙汰される中、阿南惟幾陸軍大臣(役所広司)は
決断に悩み、天皇陛下(本木雅弘)は国民を案じていた。
そのころ、畑中健二少佐(松坂桃李)ら若手将校たちは終戦に反対するクーデター
を画策していた。

<感想>
1967年に公開された岡本監督版では、当時昭和天皇が存命であったということで
後姿のみでしか描かれなかったが、今回はきっちり描かれているのが大きなポイント。

 
直接的に政治に介入することが出来ない昭和天皇の姿を、本木雅弘さんは
見事に演じていました。声のトーンとか歩くくせとかよくつかんでの演技は必見。
昭和天皇を演じるにあたり、さぞプレッシャーがあったろうと思いますが
お見事でした。

 
畑中少佐を演じた松坂桃李君はなかなか頑張っていたと思いますが、畑中少佐は当時
確か30代だったよね?26歳の松坂桃李君は、やっぱり少佐にはちぃと見えなかった
のが残念。でも桃李君は思ってた以上に頑張ってたのでいいか(笑)

タイトルとは違い、本編は鈴木内閣が発足した1945年の4月から描かれ
そこから、8月14日までに至るまでの流れがドキュメンタリーぽくなって単調に
感じてしまったのが残念。

戦争は始めるより終わらせる方が難しい。

もし、将校たちのクーデターが成功していたら、今の日本はなかったでしょう。
そして、昭和天皇の「聖断」がなければ、日本は分断されていたかもしれないでしょう。

最後の玉音放送は、この流れを知った後に聞くと一層重みを感じます。

それにしても、原爆落ちてソ連が参戦してきても、国民を犠牲にしようとする考え方。
ましてや「2000万人特攻すれば、本土決戦に勝てる」と、平気で口にする
狂気じみた言葉には空恐ろしく感じました。

現代の日本でも、いろんな問題をうやむやにしてしまうというこの感覚は
日本人の根本的な性格なのかな・・・・・(--;)

戦後70年の節目の年、日本人としてきちんと振り返って観るべき作品だと思います。

点数:8点 (10点中)


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「インサイド・ヘッド」 日本... | トップ | REBECCA~Yesterday,Today,... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1967年だったのね (mayumi)
2015-08-12 06:27:04
白黒だったから、もっと 古い作品かと思っていたけど、
そっか... 私が5歳の頃なら そうね、そうかそうか( ̄▽ ̄)
大好きな作品なんですョ。
だから、へぇ~~ 陛下がもっくんなのね~って、
前より しっかり陛下を描いているのねって、思っていたんですが、
なるほど、御存命だったからネ。
コレは観なきゃと思っているけど、前作を凌ぐのは
難しいヮね、きっと。
返信する
特攻で勝利すると思っていたのが (くりるな)
2015-08-12 14:06:22
先日某テレビ局のドラマ「一番電車が走った」で、広島で原爆を落とされた直後の広島を描いてましたが、
主要電源をハンダで直したり、空襲で防空壕に逃げ込んだり、
としている時点で、「アメリカとは戦力が違う」と気付けなかったのか、、、。

「永遠のゼロ」では特攻で「必ず勝利する」と送られた戦士達はどんな思いで飛び立っていったのか、
こういうドラマや映画を観ると日本の愚かさと悲しさが
身に沁みます。
戦争はもうあってはならない。
返信する
mayumiさんへ (NAO)
2015-08-13 23:23:45
オリジナル作品を超えることはなかなか出来ないですが
これはこれで良かったです。
なにより、モッくんの演技が素晴らしかったです。

逆に私は岡本監督版をきちんと観ていないので
今度借りて観ようと思います。
返信する
くりるなさんへ (NAO)
2015-08-13 23:27:28
「一番電車が走った」の番組、私も観ました。
女子学生が運転していたこと初めて知りました。
まだまだ私の知らない戦争のことがいっぱいあるんだな~。

安保法案のこともありますが、戦争は起きてほしくないですよね。
返信する

コメントを投稿

邦画」カテゴリの最新記事