NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<6月の鑑賞予定映画>

「違国日記」「ディア・ファミリー」「朽ちないサクラ」

連休のお出かけ

2007年05月05日 | お出かけ・旅行

4日(金)は、中1娘の部活がお休み。
家族で出かける日は、この日しかない!と思い、お出かけしました。

行った先は、 「東丹沢グリーンパーク」。
丹沢連邦の東に位置し、自然の中で体を使って遊べるのが
ここのパークの楽しみ方。

朝早くから大勢の人でにぎわってました。
さすゴールデンウィーク、どこもいっぱいなんですね。^^;
まず最初にマウンテンバイクに挑戦。
 
山のコースなので、かなりアップダウンが。
上りも急、下りも急で、小4息子、何回もこけヘタれてました。

気を取り直して、次は釣堀。

1時間、のんびり釣れるのを待ってましたが、結局釣れず。
こい・ふなの方が1枚うわてだったみたいです。

で、いよいよアスレチックに挑戦!
 
寝転んだり、渡ったり、40ものアスレチックに奮闘。

娘は、部活の筋トレで全身筋肉痛だったせいか?
かなりヒーヒー言ってました。
 
逆に、息子が頑張ってましたね。
平衡感覚をとるものは、かなり上手くやってました。
山の中にあるので、半分山登り状態・・・・・ヘロヘロです。

息子は、反対に高いところに登るものには、ギブアップしてました。
高所恐怖症のようです。

山の中なので、森林浴も出来ました。

やっぱり、体を動かすのはいいですよね。
普段ゲームばっかり息子はしているので、いい運動になりましたよ。
自然の中で、1日遊べて楽しかったです。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物

2007年05月05日 | 日々の徒然

2日(水)は、役員会議で使うボイスレコーダーを買いに
同じく書記担当するNさんと電気店に行ってきました。

今までは、録音テープで拾って音声をひろってましたが
私んちもNさんちもカセット機器持っておらず。
「今どき、テープはもぅ使わないだろう~」と意見が一致。
会長&会計の了承を得て、ボイスレコーダー購入へ。


オリンパスのボイスレコーダー

パソコンにデータが保存できるタイプです。
集音マイクもつけたので、小さな声の方でもひろえます。
今のPTA会議て、こういうこともするんですね。

イヤホンつけて、議事録作成しなくちゃいけない1年が始まります。

レコーダー購入後はとんぼ返りで学校へ。
前年度書記さんと一緒に、総会資料を印刷しました。
その数3000枚!  気が遠くなる1日でした。(^◇^;)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする