日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

威風堂々(エレクトーンレパートリー6級)

2020-06-28 01:35:26 | Electone & Piano

やっとPCに画像を取り込むことが出来ましたっ!

どういう訳か、昨夜からPCの調子が良くなり…

「給付金で新しいPCを買うことにした!」

と宣言した途端に。

「それは、ちょっと待って~」とでも言われているような‥‥??

我が家の紫陽花です。

今年も様々な色の紫陽花が沢山咲いてくれました。

毎日、仕事から帰宅後、お庭にて癒されております。

日々、花開く紫陽花が増えている!

そうそう、ジャカランダ!

かなり大きな木なんです。ズームで撮影しましたが、オートではピントが合いにくいため、手動に切り替えました。満月の撮影以来ですっ!

堂々と咲いていました~

…ということで、『威風堂々』

初めて教本の説明を見ながら、自分でレジスト(楽器&音色の組み合わせ)を作った曲、と記憶しています。勿論、先生が手直ししましたが。

又、右足を使って音を手動ならぬ足動(!?)で切り替えていく、という操作が加わるため、最初にボタンを押せば自動的に音が切り替わっていく、これまでとは違い、ちょっと戸惑った曲でもありました。(あ、リズムは自動ね)でも、昔のエレクトーンは、全部、この方式だったんですよね??

今、自分で数年前の演奏を聴いて思いましたが…

管楽器は息継ぎが大事だから、スラ―で息継ぎしなきゃ~ 切らずに続けて弾いているわ~少なくとも2か所! これはダメじゃ~

それにしても。

何故、ベース部分を撮影しなかったんだろ?? 悔やまれる~

 

威風堂々(エレクトーンレパートリー6級)

Comments (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エヴァンゲリオン 挿入歌 ... | TOP | 【簡単絵手紙】誰でも描ける ... »

18 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
すずさん (コスモス)
2020-06-28 06:10:29
おはようございます😃
朝から素晴らしく美しい紫陽花を拝見
致しました。お蔭様で今日は何か良いことが
ありそうな3541朝になりました。
広いお庭が有るのですね。
エレクトーンでも威風堂々聞かせて頂きましたし、
今日はスタートがいいです。
Unknown (一年生)
2020-06-28 07:09:48
おはようございます

パソコンも危機感感じたんでしょうね~(笑)

紫陽花綺麗いに咲いてますね~

今年の梅雨は梅雨らしい梅雨?

威風堂々、聞いたあるような無いような?

Unknown (せしお)
2020-06-28 09:17:30
綺麗に咲きましたな~
デジカメのピントが中々合わなくてイラつくこと有りますな~
コンデジにもフォーカスリングが有れば良いのに!って思います。
Unknown (murasaki)
2020-06-28 09:24:56
おはようございます
いつもありがとうございます、
又、悪いお天気が続いて、滅入りますが

紫陽花 とてもきれいに変化してますね❗

神様が この時期だからこそ、紫陽花で心が和める様に作られた?ほんの憂いで慰めとも取れる 花だと思います、
いつも色々な曲、聞かせて頂き有り難うございます。
すずさんへ (のびた)
2020-06-28 09:36:04
威風堂々 ブラスバンド風 良いですね
今日はベースの足が映っていませんでしたね(笑)
結構 すずさんの足を見ているのですよ(失礼)
エレクトーンの操作について なるほど あの足でペーストかヴォリュームとか サスティーンとか・・
40年前ほど スナックで弾かせてもらったエレクトーン
リズムは自動 キーに触れると演奏です
ルンバとかタンゴ マーチはあったかなぁ~
手指も良く見ています 音がどう変わるのかと子供のように見ています
あんなに弾ける手 ちょっと握手をして欲しいです(笑)
すずさん、はじめまして (さざんか)
2020-06-28 10:10:46
さざんかと申します。
私のブログをご覧頂き、いいね!などを有難うございました。
お尋ねしたら、綺麗なアジサイのお花がいっぱい!
そして大好きなジャカランダの花が載っているので、嬉しくなりました。
ご自宅にジャカランダの木があるんですか?
羨ましいです。
そして素晴らしい「威風堂々」の演奏を聴かせて頂きました。
ご自分でレジストを作られたのですか、凄いですね。

フォローさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
Unknown (stagea_1963さえ)
2020-06-28 11:36:52
こんにちは!
こちらは大雨警報が出てますよ💦
すごい☔️
紫陽花、綺麗ですね!

PCに「給付金で新しいPCを買うことにした!」と言われた声が聞こえたのでしょうかね(笑)
「ヤバ!」と思ったのかも( ̄▽ ̄)

エレクトーンのレジストを作るのは、バランスもあったり、いろいろあって内職みたいなもので大変ですよね。
でもいい経験されていますね(*^^*)
Unknown (Unknown)
2020-06-28 12:26:15
拝聴しました。
聞き覚えのある曲でしたが題名を知って
「あ~そう」かと!
すず様がUPされる曲には聞き覚えのあるものが
多く私には嬉しいです。
昔から歌謡曲を含め音楽番組を見る事は
あまりなかったのに、こうして聞き覚えが
あるのは学生時の記憶と勤務時代にラジオが
流れていたので知らず 知らずの間に
耳学問されていたのかな?と思っています。
音楽の良さを今になって少しだけ解って
来たような思いでいます。 滝川から
コスモスさんへ (すず)
2020-06-28 15:00:42
コスモスさん、こんにちは♪

紫陽花、昨年同様、今年も綺麗に咲いてくれました。
雨が降り出す前に撮影したのですが、
雨に濡れる紫陽花も
「水も滴る…」ではないですが、情緒を感じますよね。

『威風堂々』聴いて頂いたそうで、こちらこそありがとうございます。
撮影は数年前の冬だったので、衣装が暑苦しいですが…💦
 では、素敵な午後をお過ごし下さいませ~💓
一年生さんへ (すず)
2020-06-28 15:05:33
一年生さん、こんにちは♪

あはは~
そうなんですよ!
パソコンにはちゃんと👂があるのでしょうか~⁉
「更新プログラムがあります」とあったので、それを更新して再起動。
その後、突然生れ変わったように!!
画面が全く黒くなりません!
パソコンの寿命が延びたようです👍

『威風堂々』は、米国では卒業式で、ゆったり流れる曲なんだそうです。
ニューイヤーコンサートでは、定番曲で、今年の1月、九州交響楽団のコンサートへ母と二人、出かけて行き、生演奏聴いてきました!
すっごく良かったです!
ちなみに英国では、第二の国家!と呼ばれるほど。
多分ですねぇ。エリザベス女王が登場すると、英国紳士が生演奏していますね。
そういうので、耳にしたことがあるのかも!?

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Electone & Piano