日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

【M.I Otama's First Kiss ~石焼き芋屋に阻まれて)】作詞作曲:すず 作品No.66

2024-06-09 17:46:53 | Weblog

【M.I Otama's First Kiss ~石焼き芋屋に阻まれて)】作詞作曲:すず 作品No.66

 

前回、upした曲、【海月の恋】は、「作詞作曲してみない?」と昨年、誘って下さった音友さんであり、師匠が、「水着を買ったけど、恥ずかしくて…って曲を作って欲しい」というリクエストで歌詞を書きました。

「ミッション コンプリート👌」と、喜んで一安心したところ…

「次は、ファーストキス! しようとして、公園へ行ったら、石焼き芋屋さんが通ってダメになった話」を(たとえ、としてでしょうけど)提案して下さってですねぇ。

またもや、新たなミッションか~ 

Mission Impossible のオマージュで作るかな? ギャグになるけど? と、2日前に作った曲。

まだ、限定公開ですが… 

たまたま、ブロ友さんが、パクリとオマージュの違いは?って記事を書かれており、これまた、たまたま、自分もオマージュでっす👌 作っていたので、ブログの方で先行してupしますわ

完全に遊んでますが… 編集含めて、笑って頂けたら、嬉しいです。

 

尚、ややこしくて申し訳ありませんが…

この曲の主人公は、動画内にも顔が出ている、オタマトーンという楽器に顔が描かれた、我が家の「おたま歌舞伎くん」と、音友の由美ちゃんです。

【海月の恋】の映像に出て来た二人です。

【海月の恋】オリジナル作品No.61 主演女優:由美姫ちゃま 男優:おたま歌舞伎 作詞作曲:すず 映画監督:橘ドゥビアン@kenichiwatanabe192 @natsumeroyumi

Comment (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『人魚の眠る家』東野圭吾  | TOP | 梅ジュースと梅ジャム作り »

1 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
トリビュートでいかがでござる・・ (fumiel-shima)
2024-06-10 17:00:31
すずさん、こんにちは。

この作品NO.66もいいですね。

単なる模倣ではなく敬意、尊敬、賛辞、リスペクトの意味を持つオマージュにするか、はたまた悪意のないパロディにするか・・・
すずさんの胸先三寸で決まるのでは?・・・

け・つ・ろ・ん・
音楽だからトリビュートでいいんじゃないでしょうか?
『ウーバーイーツでいいんじゃない?』風に・・なんちゃって・・・
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Weblog